左がわつうこう、こうさてんやまがりかどでの一時ていしなど、交通ルールを守って自転車に乗りましょう。ヘルメットもわすれずに!

PTA

画像1
画像2
画像3
5月15日(火)

 PTA活動が活発に行われています。PTA会議室では和やかな雰囲気の中で多くの役員の方々がPTA各委員会の資料作りなどをしていらっしゃいました。

 校長室の前にはソーイングの皆さんに児童の安全を考えて「いかのおすし」の楽しい掲示をしていただきました。(いか:知らない人に付いて行かない。の;知らない人の車に乗らない。お;いざというとき大声を出す。す;こわかったらすぐに逃げる。し;家の人に知らせる。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 耳鼻科検診(2,5年)13:30
校外学習4年(消防署見学)1〜4h
元気塾A
5/23 朝会(2)(5年)【青少年指導員紹介】
たてわり活動(2)(顔合わせ)
5/24 歯科検診1,3,4年 9:00
5/25 遠足(1年)麻溝公園
クラブ活動(2)
ALT