左がわつうこう、こうさてんやまがりかどでの一時ていしなど、交通ルールを守って自転車に乗りましょう。ヘルメットもわすれずに!

PTA あいさつ運動

画像1
画像2
11月1日(月)PTAのあいさつ運動の日でした。
学校では、PTAの役員の方々が校門に立ちあいさつ運動して下しました。

4・5年生七沢自然教室(退所式)

画像1
画像2
画像3
昼食の献立は、スパゲティ、ポテトサラダ、スープでした。
その後、退所式を終え、現在帰路のバスに乗車中です。

七沢自然教室6(4年生土鈴作り)

画像1
画像2
画像3
ただ今、土鈴作りの作業中です。どんな土鈴に仕上がるか、楽しみです!

七沢自然教室(5年生やき杉細工)

画像1
画像2
画像3
ただ今、やき杉細工の作業中です。糸のこやガスバーナーも使います。仕上がりが、楽しみです!

4・5年生七沢自然教室6

画像1
画像2
画像3
朝の集いの様子です。
今、朝食を食べています。

4・5年生七沢自然教室5

画像1
10月28日(土)食堂にて、夕飯の準備をしています。
本日の献立は、カレーライスと白身魚です。

画像2

4・5年生七沢自然教室4

画像1
画像2
竹にバームクーヘンの生地を巻いています。できあがりが、楽しみです!

4・5年生七沢自然教室3

画像1
画像2
ただ今、炊事場にてバームクーヘンづくりをしています。火が、うまくつきました。

4・5年生七沢自然教室パート2

画像1
画像2
画像3
七沢自然教室に到着しました。天候は、小雨で少し寒いです。今、入所式を終え、これから、それぞれのクラスの宿泊棟に向かいます。

七沢自然教室パート1

画像1
4・5年生による七沢自然教室の出発式が、本校体育館で行われました。

ゆずりんコンサート 1   芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
10月28日(水)「ゆずりんコンサート」芸術鑑賞会が行われました。
中山 譲さんによるコンサートでした。
とても楽しくみんなで盛り上がり、思い出に残るコンサートでした。

コンサート前に実行委員会からゆずりんの楽しい紹介がありました。

ゆずりんコンサート3 芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
ゆずりんコンサートの様子3です。
保護者の方も教職員「チーム北小!」もみんなで盛り上がりました。

ゆずりんコンサート4 芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
ゆずりんコンサート4の様子です。
感動のコンサートでした。

ゆずりんコンサート2 芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
ゆずりんコンサートの様子2です。
まわりの友だちと盛り上がっています。

芸術鑑賞会へのお誘い ゆずりんコンサート

画像1
画像2
画像3
10月27日(水)10:20〜12:10(10時入場開始)
芸術鑑賞会「ゆずりんコンサート」を体育館で行います。

内容は つながりあそび・うた研究所 中山 謙さんによる参加型コンサートです。
保護者の皆様、地域の皆様是非ご鑑賞下さい。

ゆずりんへの道4 〜芸術鑑賞会に向けて〜

画像1
画像2
明日10月27日(水)の「ゆずりんコンサート」に向けて準備が進んでいます。
体育館の準備もバッチリです。明日は全校で楽しみたいと思います。

北門が新しくなりました

画像1
画像2
北門の工事が終わり新しくなりました。

4年生 手話教室

画像1
画像2
10月22日(金)4年生が手話教室で講師の方から手話を教えていただきました。

修学旅行17

画像1
画像2
海老名サービスエリヤを出発します。5時前には北小へ到着します。

修学旅行16

画像1
画像2
予定通り江戸村を出発し、帰路につきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学式準備(5年生登校)