教育目標
経営の基本方針
憲法・教育基本法・学校教育法・神奈川県及び厚木市教育委員会等の方針に基づき、本校の伝統と地域・児童の実態をふまえ、豊かな心を持ち自己の目標に向かって努力したくましく生きる力をもった児童を育てるため教育目標を設定し、全職員が信頼と和を深め、一人一人の個性と創意を生かして協働し学校教育目標の具現化を図る。
|
学校教育目標
《ひびきあう学校》 豊かな人間性とたくましく生きる力をもった児童の育成 |
めざす児童像
いどむ子…………(活動の方向性) まなびあう子……(他者との協働) がんばる子………(自己の確立) |
今年度の重点
〈ひびきあう心〉 仲間意識を育てつつ活動の主体性を高める取組の推進 〈ひびきあう学び〉 学習意欲を高める指導の工夫 〈ひびきあうこだま〉 人や自然とのかかわりを大切にする活動の充実 |