お問い合わせ
教育委員会 問い合わせ先
TEL | 場所 | 主な業務内容 | |
教育総務部 | |||
教育総務課 | 046-225-2600 | 第二庁舎5階 | 教育委員会の会議・表彰、教育行政施策の総合的企画 |
学校施設課 | 046-225-2601 | 第二庁舎5階 | 学校施設の整備・維持管理、学校教育の情報化、情報機器等の整備 |
学校給食課 | 046-225-2683 | 第二庁舎5階 | 給食施設の整備、単独調理場の管理運営、学校給食の申込み等手続き、給食費の徴収・収納管理、給食用食材の購入 |
学校教育部 | |||
学務課 | 046-225-2650 | 第二庁舎4階 | 学齢簿の編製、新入学・転入学、就学援助、学校保健、教材・教具の整備 |
教育指導課 | 046-225-2660 | 第二庁舎4階 | 学校経営・教育課程・その他学校教育に関する指導・助言、教科用図書の採択、教育活動の振興 |
教職員課 | 046-225-2602 | 第二庁舎4階 | 学級編制、教職員の任免その他人事の内申、教職員の定数の内申、教職員の服務、教職員の公務災害補償、教職員団体に関すること、教職員の福利厚生 |
教育研究所 | 046-225-2680 | 第二庁舎9階 | 教育に関する調査研究、教職員研修 |
青少年教育相談センター | 046-225-2520 | 第二庁舎6階 | 青少年の教育・生活相談、不登校児童・生徒に関する相談、街頭指導などの非行防止活動 |
社会教育部 | |||
社会教育課 | 046-225-2513 | 第二庁舎4階 | 社会教育の推進、公民館の運営管理 |
公民館 | (15館、分館1館) | ||
スポーツ推進課 | 046-225-2531 | 第二庁舎4階 | スポーツ施策の推進、スポーツ施設の整備・運営管理 |
文化財保護課 | 046-225-2509 | 第二庁舎5階 | 文化財の保護、市史の編さん、郷土資料館の管理運営 |
中央図書館 | 046-223-0033 | シティプラザ 4階 | 図書の貸出、資料の収集、調査・相談 |
あつぎまなびネットへのご意見・ご要望・その他お問い合わせ
あつぎまなびネットへのご意見・ご要望・その他お問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
厚木市教育委員会 教育総務部 学校施設課 受付時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝日を除く)
電話:046-225局2682 FAX:046-223局0086
〒243-8511 厚木市中町3-17-17 厚木市役所第二庁舎5階