心の交流
森の里中学校では体育大会、文化発表会で異学年の縦割り集団を組んで活動しています。本日帰りの会の最中に3年生のみなさんから素敵なメッセージをいただきました。生徒たちは突然の3年生の訪問に戸惑いつつも、心のこもったメッセージを読み、あたたかい心遣いを感じていました。一部を紹介します。
「体育大会では負けてしまったけど、文化発表会では一つになれたね。3年生についてきてくれてありがとう。」 「体育大会や文化発表会で3年生に協力してくれてありがとうございました。来年は3年生として、1、2年生をひっぱっていけるようにがんばってください。」 「私たちについてきてくれてありがとう!次はみなさんが指導していく番です。自分たちらしく良いものをつくれるように、がんばってください!」 4階では文化発表会実行委員が当日を振り返り、反省をしていました。こうして脈々と森中生の文化が伝統となって受け継がれていきます。今から来年度が楽しみです。 ![]() ![]() |