修学旅行 2日目 伏見稲荷大社
朱塗り千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。朝一番に行った班でした。
【今日のできごと】 2018-09-13 09:46 up!
修学旅行 2日目 班別散策開始
8時 スタートチェックを受けてすべての班が出発しました。健康状態全員良好。
【今日のできごと】 2018-09-13 09:22 up!
修学旅行1日目
【今日のできごと】 2018-09-13 07:17 up!
修学旅行1日目
【今日のできごと】 2018-09-13 07:17 up!
修学旅行 河村能舞台へ
能楽を楽しく体験しました。最後には本物の能舞台をみせていただきました。
【今日のできごと】 2018-09-12 22:35 up!
修学旅行 河村能舞台へ
能楽を楽しく体験しました。あらかじめクラスで募った体験希望者が能に使われる楽器の小鼓や大鼓の打ち方の体験をしました。「いよ〜!
」のかけ声も堂々とかけることができ、役割と責任をしっかり果たせたことも大変立派でした。
【今日のできごと】 2018-09-12 22:33 up!
修学旅行 河村能舞台へ
能楽を楽しく体験しました。あらかじめクラスで募った体験希望者が能に使われる小面を被り、舞台を歩く体験をしました。「能はなぜ暗いイメージの設定が多いのですか」と、体験して感じたことを率直に問うなど、役割と責任をしっかり果たせたことも大変立派でした。
【今日のできごと】 2018-09-12 22:24 up!
修学旅行 夜の京都の地下街
【今日のできごと】 2018-09-12 21:48 up!
修学旅行 夜の京都の地下街
【今日のできごと】 2018-09-12 21:46 up!
修学旅行 夜の京都の地下街
夕食のあとは、地下鉄に乗って今出川へ。地下街移動が意外に楽しかったようで、夜の京都を感じることができました。
【今日のできごと】 2018-09-12 21:42 up!
修学旅行 夕食タイム
【今日のできごと】 2018-09-12 21:24 up!
修学旅行 夕食タイム
【今日のできごと】 2018-09-12 21:23 up!
修学旅行 夕食タイム
17時、班別行動から全員もどり 室長会議と実行委員会を行い、18時夕食です。メインはサーロインステーキ。おかずの多さに何から食べようか迷うほど楽しく味わっていただきました。
【今日のできごと】 2018-09-12 21:21 up!
横浜校外学習
全班愛甲石田駅を通過し、森の里行きのバスがたった今出ました。七沢方面はもう少し待ちます。
【今日のできごと】 2018-09-12 16:48 up!
修学旅行 春日大社
【今日のできごと】 2018-09-12 15:29 up!
修学旅行 春日大社
【今日のできごと】 2018-09-12 15:16 up!
修学旅行 近鉄奈良駅
駅に到着。これから京都駅周辺の散策です。
岡島先生キャッチ!
【今日のできごと】 2018-09-12 14:52 up!
横浜校外学習
ランドマークタワーの中。あとは安全に帰るのみとなりました。
【今日のできごと】 2018-09-12 14:48 up!
修学旅行1日目
【今日のできごと】 2018-09-12 14:48 up!
修学旅行1日目
【今日のできごと】 2018-09-12 14:48 up!