チェックポイント![]() まだまだ続く横浜![]() ![]() 修学旅行1日目![]() ![]() 横浜校外学習![]() 横浜校外学習![]() 修学旅行1日目![]() 横浜到着![]() 横浜到着
全班、横浜到着して、それぞれの班別散策を開始しました。
修学旅行 新幹線乗車![]() ![]() ![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() ![]() ![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() 修学旅行1日目![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() 修学旅行 新幹線乗車![]() 9/8(土) 芸術祭
9/8(土)、9(日)厚木市文化会館にて、厚木愛甲地区中学校文化連盟の「芸術祭」がおこなわれ、部活動展示部門に本校の美術部も参加しました。お天気にも恵まれ、たくさんの方々に見学いただき、ありがとうございました。表現は鑑賞活動を通して大きく成長します。今後の生徒の制作活動が楽しみです。
![]() ![]() 第3回PTA運営委員会
9月8日(土)PTA第3回運営委員会が開かれました。最初に学校より、夏休みからこれまでの生徒の活動の様子や学校生活について報告があり、次に各委員会の活動報告がありました。この中で、夏休み中にいろいろなボランティア活動に積極的に生徒が参加したことが話題となりました。また、10月13日に行われる森陵祭文化発表会で、駐車場や交通整理といったPTAの役割分担も決定しました。学校や地域で、多くの保護者の方に支えられ、見守っていただいていることに改めて感謝しながら、より充実した学校運営を目指していきます。
![]() 自己を見つめて 〜2年生美術授業から〜
美術授業の様子です。2学期の最初の取組は「自画像」。教材に合唱曲「手紙 〜背景15の君へ〜」を取り上げていました。平成20年度のNHK合唱コンクールの課題曲になったアンジェラ・アキさん作詞・作曲の合唱曲です。
拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう 15の僕には誰にも話せない 悩みがあるのです 15歳の今の自分から未来の自分へ宛てた手紙から、自己をみつめ今を生きる自分と、将来なりたい自分を構想し、自分の表現したいイメージに迫ることを問いかけた授業でした。 アンジェラ・アキさんの想いが音色となった映像鑑賞から、未来の自分像を描く足掛かりを考えるという自画像を描く上での核心に焦点を絞った授業から、どんな内面が映し出され個性あふれる自画像となるのか。絵画的技法にとどまらない人としての生き方を込めた自画像の完成が楽しみです。 ![]() 避難訓練を実施しました
9月6日(木)火災を想定した避難訓練を行いました。今回は、実際に火災が起こった場合、校内にある火災報知器が作動してサイレンが鳴るという体験をしながら、生徒たちは訓練に臨みました。数日前は台風21号、今日は北海道で大きな地震が起こったこともあり、災害による火災の恐ろしさを映像で知ったためか、訓練では状況を的確に判断し、無言で整然と行動することができました。先日行われた地域での防災訓練に参加した生徒も多く、その時の経験をいかして、学校での訓練に取り組む意識も向上しているのではないかと思います。
![]() ![]() |