交流戦2020女子バレーボール部
ピンチがあっても皆で声を掛け合いながら、つないでいました。皆とともに過ごした日々と今日の試合は短いひと時でしたが一生の思い出となったことと思います。
【校長室から】 2020-07-25 14:39 up!
交流戦2020女子バレーボール部
本戦では各校最後まで諦めずに一生懸命プレーしていました。心配していたコンディションも問題なく選手の皆さんは最後の対外試合を楽しんでいました。
【校長室から】 2020-07-25 14:25 up!
交流戦2020女子バレーボール部
3チームとも似たようなチームで力の差もなく接戦となっています。今まで取組んできた練習の成果を十分に発揮してバレーボールを楽しんでください。一本決まったときの笑顔がいいです。
【校長室から】 2020-07-25 11:26 up!
交流戦2020女子バレーボール部
睦合中学校会場にて林中学校、依知中学校の3校での交流戦です。午前中は1セットでの練習試合を行い、後半に練習試合の結果を受けて、本戦を行います。
【校長室から】 2020-07-25 11:19 up!
交流戦2020男子バスケットボール
日頃の練習成果を発揮し、伸び伸びと楽しくプレーしていた姿が印象的でした。短い時間でしたが一つの節目となり、よい思い出になったことと思います。
【校長室から】 2020-07-25 09:41 up!
交流戦2020男子バスケットボール
睦合中学校にて林中学校、緑中学校との三校での交流戦でした。緑中学校に勝利し、力のある林中学校にも第一ピリオドを優位に進め、その勢いを落とさず、リバウンド、シュートともに良いリズムでそのまま勝利することができました。
【校長室から】 2020-07-25 09:36 up!
交流戦2020女子ソフトテニス部
ダブルスの個人戦で総当りで行いました。一戦一戦試合を楽しんでいました。日頃から挨拶がよくできて真面目に打ち込んでいる三年生です。皆といい一日が過ごせたことと思います。
【校長室から】 2020-07-25 09:23 up!
交流戦2020ソフトテニス
ソフトテニス部は愛川中学校にて愛川中学校、愛川東中学校との3校での交流戦です。天気も暑すぎず、選手も元気にプレーしています。
【校長室から】 2020-07-24 12:07 up!
交流戦2020女子バスケットボール
試合後、交流戦とはあったものの公式戦初勝利と選手の皆さんは嬉しくて泣いていました。それを見ていた私も嬉しくて感動しました。
顧問も処陣を飾り、選手とともに喜びを分かち合っていました。
選手が本当にバスケットボールを皆で楽しみながらプレーしていた姿がこの交流戦そして部活動の本質に思えました。
【校長室から】 2020-07-23 15:59 up!
交流戦2020女子バスケットボール
第二ピリオドも勢いが劣らず、ディフェンスが良くてリバウンド、シュートも冴えてリードを広げて結果的に勝利することができました。今までの練習成果を十分に発揮できた試合でした。
【校長室から】 2020-07-23 15:42 up!
交流戦2020女子バスケットボール
一試合目は厚愛地区ベスト4の力がある林中学校でした。序盤から優勢に試合を進めてよいリズムをつくることができました。選手の動きが思った以上によくて第一ピリオドをリードして終わりました。
【校長室から】 2020-07-23 13:11 up!
交流戦2020女子バスケットボール
小鮎中学校会場で小鮎中学校、荻野中学校、林中学校の4校での交流戦です。新型コロナウイルス対策からトーナメント方式で第二ピリオドまでという時間制限をして行っています。体力的に厳しい競技ですが始まったら各校真剣勝負で頑張っていました。
【校長室から】 2020-07-23 13:02 up!
交流戦2020卓球
会場では、思いのほか静かで、選手は新型コロナウイルス対策も意識して活動をしていました。また進行も顧問が示したものに沿って、顧問の指示無しで主体的に行っていました。流石三年生で、このような状況下でも逞しく最後を飾っています。
【校長室から】 2020-07-23 12:48 up!
交流戦2020卓球
卓球部の様子です。林中学校会場にて林中学校、依知中学校との3校交流戦です。両校とも実力のある選手が多く最後の対外試合となるので今までの練習成果を発揮して楽しんでください。
【校長室から】 2020-07-23 12:39 up!
厚愛交流戦2020開催
厚愛交流戦2020が開催されました。公式大会が中止となり、何とか3年生のためにその代替試合を地区で行わせてあげたいという思いで設定しました。
今まで取組んできた部活動の集大成として力を発揮するとともに本来のスポーツの楽しさを感じてもらいたいと思います。
【校長室から】 2020-07-23 12:23 up!
部活動3
運動部は今週の23日から始まる厚木愛甲地区総合体育大会の代替試合(厚愛交流戦2020)まで数日ですが、体調を整えて、良い思い出をつくってください。
【校長室から】 2020-07-20 17:08 up!
部活動2
久しぶりに天気も良い中、グラウンドでは陸上部、サッカー部、野球部、男女バスケ部が活動をしています。
【校長室から】 2020-07-20 16:56 up!
部活動
1年生も正式に入部し、部活動も本格的に練習ができるようになりました。
【校長室から】 2020-07-20 16:51 up!
校地除草
厚木市よりスクールサポーターを派遣していただき、校地の除草をしていただきました。正門付近の花壇周辺とテニスコート周りを中心にきれいにしていただきました。臨時休業中、職員作業も数回行いましたが、なかなかとり切れずにいましたが、見違えるほどきれいになりました。暑い中、ありがとうございました。
【校長室から】 2020-07-20 16:45 up!
1学年部活動後援会(保護者会)
学級懇談会の後、1学年の保護者対象に部活動後援会を行いました。1年生はここで仮入部が終わり、本日の後援会にて保護者から顧問に入部届が提出されて正式入部となりました。これから生活が変わってきます。目標を掲げて先輩のあとを受けて充実した活動ができるよう頑張ってください。
【校長室から】 2020-07-16 19:12 up!