トリックオアトリート!!
学習室では、少し早めのハロウィンを行いました。自分たちで作ったお面や仮装をして先生たちを驚かせに行こう!!ただし、あいさつなどはきちんと行わないといけません。その後にトリックオアトリート!!先生たちは、びっくりしていました。生徒たちからも「今日はとっても楽しい!」との声が漏れていました。思い出に残るハロウィンになりましたね。
【今日のできごと】 2020-10-28 13:15 up!
避難訓練を実施しました
本日5時間目に火災を想定した避難訓練を全校で行いました。元気に遊んできた昼休み後の避難訓練でしたが、気持ちを切り替え、火災の対応方法を確認し、実施することができました。移動の際も緊張感を持って行動できていたようです。職員も全校生徒を守り切るため、どのように行動すべきか、様々な想定、検討をし、避難訓練に臨んでいます。「いざ」というときが起こらないことが一番ですが、「もしも」を考えた行動をご家庭でもぜひ話題にしていただければと思います。
【今日のできごと】 2020-10-27 14:49 up!
より良い学校づくりのために
今日は新旧生徒会本部役員の交代の後に、放課後の時間でより良い学校づくりのための話し合いが行われました。2グループに分かれて、学校全体でできることと学級でできることを話し合いました。
話し合ったことは今後の生徒会本部役員でさらに検討し、学校づくりのために活用していきたいと思います。
【今日のできごと】 2020-10-26 17:17 up!
生徒会本部役員任命式
本日、本部役員任命式が行われました。本部役員の引き継ぎの意味もあるこの式では、新旧生徒会長の話を放送で全校に流した後に、校長室にて旧役員には感謝状。新役員には任命書が渡されました。
【今日のできごと】 2020-10-26 15:46 up!
Good Story
今日は、予定していた防災訓練が雨天のため、中止となり、後日予定していた睦合Good Storyを実施しました。各クラスで友だちのいいところを探し、ほっこりする1時間でした。
【今日のできごと】 2020-10-23 17:00 up!
教員研修会
療育相談センターから講師を招いて職員研修会を行いました。生徒一人ひとりを理解し、より適切な支援を行うための具体的なお話を聴くことができました。今日の研修会で学んだことを日々の教育活動に生かしていきたいと思います。
【今日のできごと】 2020-10-22 17:50 up!
英語は楽しい
ひまわり級でのALTのJay先生の授業です。積極的にコミュニケーションを図り、楽しく自己紹介ができました。
【今日のできごと】 2020-10-21 18:31 up!
ALT ジェームス先生(Jay先生)の授業
今週はALTのJay先生が来てくださり、英語の授業をしていただいています。生徒たちは英語での自己紹介を今日のために練習してきたそうです。
本場の英語に触れて楽しそうに授業に取り組んでいました。
グローバル化が進む社会を生きていくための力を身につけていってもらいたいです。
【今日のできごと】 2020-10-21 07:29 up!
夏草や兵どもが夢の跡
体育大会が先週の金曜日に行われました。当日は天気にも恵まれ、大会は大いに盛りあがりました。しかし、今日はその盛り上がりが幻かの如く、生徒は落ち着いて学校生活を送っていました。午後からは雨も降ってきて、グラウンドに描かれていた体育大会のラインもすべて消えてしまいました。
夏草や兵どもが夢の跡
松尾芭蕉
またひとつ行事が終わり次へと進んでいきます。
また、今日から後期に入り、最終下校も16時45分とさらに短くなります。
時の流れはあっという間です。3年生はラストスパートですね。
【今日のできごと】 2020-10-19 16:27 up!
展示用スポットライトお目見え(むつみの祭に向けて)
本校の廊下のスペースを活用して、普段からに様々な作品等が展示されています。
むつみの祭に向けて、展示をさらに見やすいようにと展示用スポットライトを、厚木市の元気アップ交付金で購入しました。スポットライトを浴びた生徒の作品等は、まるで美術館の作品のように見えました。
美術室前の廊下と図書室前の廊下に設置しましたので、機会がありましたら、ぜひご覧ください。
【今日のできごと】 2020-10-19 09:58 up!
3年男子 集団行動
3年男子による、全体の統一された動きによる演技発表です。
【今日のできごと】 2020-10-16 11:05 up!
3年女子 ダンス「情熱」
3年女子のダンス発表です。ダンスリーダーを中心にたくさんの練習を重ねてきました。
【今日のできごと】 2020-10-16 11:03 up!
1年 ツイスター その2
【今日のできごと】 2020-10-16 10:20 up!
1年 ツイスター
1学年種目です。トルネード、ハリケーンと何が違うか?学年です!
【今日のできごと】 2020-10-16 10:17 up!
2年 トルネード その2
【今日のできごと】 2020-10-16 09:56 up!
2年 ハリケーン
2年学年種目です。トルネードとの違いはなんでしょう?学年です!
【今日のできごと】 2020-10-16 09:54 up!
3年 トルネード その2
【今日のできごと】 2020-10-16 09:49 up!
3年 トルネード
学年種目です。竹の棒を4人でもってそれをバトンにしてリレーを行います。
【今日のできごと】 2020-10-16 09:45 up!
大縄跳び その2
【今日のできごと】 2020-10-16 09:39 up!
大縄跳び
3つ目の縦割り種目です。円になる団、S字になる団などそれぞれで飛び方を工夫しています。
【今日のできごと】 2020-10-16 09:38 up!