学校再開に向けて
学校にマスクが届きました。安全な学校生活再開のためです。先生方も授業の準備を進めています。それぞれが自分なりの目標を持ち、今できることを、頑張っていきましょう。
![]() ![]() 除菌電解給水器の寄贈![]() この機器は、新型コロナウイルス感染防止のため不足している消毒液の代わりとして、次亜塩素酸水を生成して、校内を除菌するためのものです。 早速、職員室や玄関等の除菌に活用しました。 ご寄付いただきありがとうございました。 顔が見えない中で![]() ![]() 季節の移り変わり![]() ![]() 季節は少しずつ少しずつ移り変わっています。心を一つにしてこの局面を乗り越えていきましょう。 図書館もみんなを待っています![]() ![]() ![]() ブックデリバリーの特集は「部活」をテーマにした作品です。また、総合のキャリア教育に反映できるようにと、お仕事小説の特集展示のコーナーもあります。 図書館では新聞をデータとしてストックしています。いつ何があったかを確認したかったら、学校休業の日の分も資料としてのありますので、活用してください。 図書館は5月7日から開館の予定ですが、しばらくの間は三密を避けるために、椅子の数を減らし、昼休みも貸し出し中心の活動になります。 でも、「こんな時だから本を読もう」と、新たな楽しみを発見できるといいなと思います。図書館も、みなさんを待っています。 いつでも授業が始められるように![]() ![]() 特別教室の環境整備も、こんな時だからと、日頃手の届かない場所まで、きちんと整理して清掃しています。教員も特別教室も、生徒の皆さんが戻る日を心待ちにしています。 理科室は先生たちの思いを映して、ピカピカです。 第2回課題配布![]() ![]() 臨時休業中の課題配布をしました![]() ![]() ![]() 再び休校へ・・・・![]() ![]() ![]() 1年生のみなさんへは入学を祝う先生たちの思い、2,3年生のみなさんには、先生たちからの思いと卒業した先輩たちからの思いを形にしたものがそれぞれ飾られています。この掲示物がキラキラ輝くのはみなさんが登校できるようになってからにおあずけですが、手洗いをして、睡眠をよくとり、乗り切りましょう。 祝・入学![]() ![]() ![]() 新入生はマスク着用、プログラムは短縮されて、通常とは異なる雰囲気の中での入学式でしたが、新入生たちは新たな仲間たちと過ごす中学校生活に期待を抱いて式に臨んでいたのではないかと思います。 こらから睦中生として、みんなと共に学び、楽しみ、中学校3年間を過ごして行きましょう! |