演劇部から 2学期の報告
2019年もあと少しとなりました。
演劇部の活動に、日々、ご理解とご支援をいただき、感謝しております。ありがとうございます。 さて、今年の演劇部の活動を報告いたします。 8月の創作劇発表会では、「カラフル・ピース」という作品で、県教育長賞(県2位)を受賞しました。また、12月8日には、横浜にある県立青少年センターで関東大会につながる県大会があり、睦合中学校演劇は県央地区代表として、参加、上演をしました。作品「おままごと」はむつみの祭や芸術祭で上演した作品です。結果として、関東大会出場はできませんでしたが、県のベスト7に入り、青少年センター館長賞と中文連会長賞をいただきました。 少人数ではありますが、部員一同、観ている方の心に届く舞台作りを目指していますので、このいただけた賞は何よりも励みになりました。 また、12月21日には荻野伸縮児童館で、22日には及川児童館で、クリスマス会に参加し、「サンタさんのクリスマスプレゼント」を上演しました。上演の後はジュニアリーダーの人と共にゲームをし、楽しい時間を過ごしました。地域の方々に見ていただく機会の少ない演劇部の発表なので、このような機会は大変ありがたく思います。 協力いただいた皆様に、改めてお礼申し上げます。 さて、演劇部では3月に、8月の県大会の地区予選となる大会を、睦合中学校の体育館で行います。どなたでも観ることができます。興味がありましたら、ぜひ、ご覧になってください。 今年一年、ありがとうございました。 今後も、応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |