7月30日、七沢ふれあいセンターにて、厚木愛甲地区生徒リーダー養成会が行われました。この会は年に1回、各校のリーダーとして活躍している、もしくは今後活躍する生徒のみなさんが集まり、リーダーとしての意識を高めるために行われています。睦合中学校からも1,2年生の代表5名が参加しました。全学校の校長先生方にかこまれ、はじめは緊張した様子で開会式が行われましたが、ふれあいセンターの方とのアイスブレーキングで大いに盛り上がり、その後の話し合い活動はとても活発に行われたようです。それぞれの学校の生徒のみなさんの取り組みを伝え合い、「うちの学校でもやってみたい!」という声があがりました。と、同時に、他校を知ることで、自分の学校の良さも再確認できたようです。閉会式では、睦合中学校の生徒が代表として、今日の成果について全体に発表しました。
参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした。2学期以降、学年で、そして学校全体で今日の成果を発揮してください。もっともっと素敵な睦合中学校になりますように。