4年生
ごんぎつねの物語を歌で表現しています。
![]() 5年生![]() ![]() 1年生
カルタ取り遊びです。とても楽しそうです。手はしっかり消毒しています。
![]() ![]() 12月22日![]() わかめごはん 牛乳 ちくわの2色揚げ 豚汁 ごま和え 今日は和食の献立でした。「ちくわの2色揚げ」を提供しました。青のりをまぶした磯辺味とカレー味の2色です。カレー味が人気がありました。 <明日の献立> お楽しみ給食 12月21日![]() まるパンスライス 牛乳 ハンバーグ(ケチャップ) キャベツとコーンのソテー パンプキンポタージュ 今日は「冬至」にちなんだメニューとして、かぼちゃを使った「パンプキンポタージュ」を提供しました。食パンを細かく切ってオーブンで焼いたものをクルトンとして浮かせました。かぼちゃには、粘膜を丈夫にして風邪などの病気にかかりにくい身体にする「カロテン」という栄養が多く含まれています。昔から「冬至の日にかぼちゃを食べると風邪を引かない」と言われるのはそのためかもしれません。いつもとはひと味違うスープでしたが、美味しかったようで、残りはとても少なかったです。 <明日の献立> わかめごはん 牛乳 ちくわの2色揚げ 豚汁 ごま和え 2年生
音楽の授業です。今まで教室で鍵盤ハーモニカの指使いを練習してきましたが今日は音楽室で実際に鍵盤ハーモニカを演奏できました。コロナ対策のアクリル板と飛沫防止のタオルなどで感染症対策をしました。
![]() 学校農園![]() 1年生 うわばき洗い![]() ![]() ![]() 12月18日![]() 麦入りごはん 牛乳 親子煮 かつお和え りんご 今日の「親子煮」はごはんの進む味付けに仕上がったので、盛り付け変更を行い、ごはんにかけて丼にして提供しました。どのクラスもよく食べていました。 <来週の献立> まるパンスライス 牛乳 ハンバーグ(ケチャップ) キャベツとコーンのソテー パンプキンポタージュ 12月17日![]() 麦入りごはん 牛乳 たらの中華炒め 春雨スープ オレンジ 今日の「たらの中華炒め」は甘酢味にしました。揚げたたらや大豆のほか、にんじん、ピーマンなど色とりどりの野菜が入ります。食感や色を楽しんでもらえたらと思います。 <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 親子煮 かつお和え りんご 12月16日![]() ![]() 焼きカレーパン 牛乳 ABCマカロニスープ アセロラゼリー 今日は調理員さん達の力作「焼きカレーパン」を提供しました。周りにまぶしたパン粉もカレー味にし、オーブンでサクサクに焼き上げました。ボリューム満点で、とても良く食べていました。 <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 たらの中華炒め 春雨スープ オレンジ 12月15日![]() 麦入りごはん 牛乳 さばの塩焼き 沢煮椀 ぶどう豆 今日は和風の献立でした。箸休めの「ぶどう豆」は、子ども達の好みも分かれますが、「畑の肉」と呼ばれる大豆を食べやすく甘く煮ているので、しっかりと食べてもらえたらと思います。柔らかく、美味しく煮えました。 <明日の献立> 焼きカレーパン 牛乳 ABCマカロニスープ アセロラゼリー 願い![]() 右側通行![]() ![]() 右側通行![]() ![]() ![]() 12月14日![]() ![]() みそラーメン 牛乳 おから揚げ餃子 みかん 今日は、人気のある「みそラーメン」「おから揚げ餃子」を提供しました。楽しみにしていた児童も多く、ほとんどのクラスの食缶が空になって返ってきました。餃子は、調理員さん達がひとつひとつ手作りしたものです。 <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 さばの塩焼き 沢煮椀 ぶどう豆 5年生![]() ![]() ![]() まず、10歩の距離を計算して、自分の1歩の歩幅の平均を出します。 その1歩の歩幅を使って、バスケットコートを何歩で行けるか歩き、計算します。 例:歩幅0.75m×22歩=16.5m 答えは・・・・・17mでした! 誤差はあるものの、みんな「平均」を使って求めることができました。 これからも算数の学習を生活の中で生かせるといいと思います。 12月11日![]() 麦入りごはん 牛乳 肉じゃが 和風スパゲティサラダ りんご 「和風スパゲティサラダ」は新メニューです。ゆでたスパゲティにツナ、にんじん、きゅうり、えのきたけ、わかめを加え、みそ味のドレッシングであえて提供しました。ほんのり甘い味付けで人気がありました。 <来週の献立> みそラーメン 牛乳 おから揚げ餃子 みかん 12月10日![]() ごはん 牛乳 いかと高野豆腐のチリソース 中華スープ チンゲン菜とコーンのソテー 今日は中華の献立でした。「いかと高野豆腐のチリソース」をごはんにかけて提供しました。高野豆腐は揚げるとサクサクの食感になります。高野豆腐もいかも片栗粉をまぶし一度揚げてから、チリソースに絡めました。肌寒い日だったためか、スープが人気でした。 <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 肉じゃが 和風スパゲティサラダ りんご 12月9日![]() シュガートースト 牛乳 カントリーシチュー カリカリサラダ 「カントリーシチュー」は、デミグラスソースで煮込んでいます。しっかり煮たので、肉も柔らかく味わい深く仕上がりました。「シュガートースト」、揚げワンタンの皮を混ぜた「カリカリサラダ」と、食感も楽しめる献立になりました。 <明日の献立> ごはん 牛乳 いかと高野豆腐のチリソース 中華スープ チンゲン菜とコーンのソテー |