ブロック交流会in荻野運動公園
11月22日(木)ブロック交流会に行ってきました。子どもたちは楽しく元気に体を動かしていました。
![]() ![]() ![]() 持久走週間始まる![]() ![]() 朝マラソン![]() ![]() 戸田小in逃走中!
11月17日(土)PTAふるさと委員会主催で逃走中を行いました。約100名の児童が参加し、子どもたちはハンターに捕まらないように、逃げ回りました。
大声をだしながら逃げる子、木の陰等にかくれながら逃げる子。それを楽しみながら追いかけるハンター(ふるさと委員のお父さん・協力していただいた保護者の皆さん・先生方)途中で、ミッションもあり、テレビさながらの逃走中が展開されました。 子どもたちは汗をたくさんかき顔を真っ赤にしていました。だけどみんな笑顔。「はぁ、はぁ」と肩で息をしていたのは、ハンターでした。 企画して準備してくださった、ふるさと委員会の皆様並びに協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また一つ子どもたちの笑顔が増えました。 ![]() ![]() ![]() 1,2年生 人権教室
県、市の人権擁護委員の皆様においでいただき、人権教室を開催しました。
![]() ![]() ![]() 素敵な作品がいっぱいです。![]() ![]() ![]() MOA美術館作品展
表彰式
![]() ![]() ![]() 相川地区農業まつり
大盛況です。
![]() ![]() ![]() お話ワニーズ
11月5日(月)1・2年生に、布絵本のお話ワニーズさんが訪問してくださいました。布でできた絵本は、手に持った感触から他の絵本にはない、ぬくもりがありました。
子どもたちは、どのお話も前のめりで聞き、楽しいお話の世界へと旅をした1時間でした。最後はワニのパペット人形に全員頭をかじられるというアトラクションまで、楽しみました。お話ワニーズの皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年 点字体験教室![]() ![]() ![]() 事前に点字について調べたり、それを発表して伝え合ったりしていたため、子どもたちは興味津々で講師の方々のお話を聞いていました。 点字のキットを使い、50音や名前、「戸田小学校」「4年」などの打ち方を教えていただきました。 4年 おもしろ理科実験教室![]() ![]() ![]() コイルと磁石を利用して、電磁誘導の発電機を作りました。 子どもたちはお手製の発電機を振って発電し、ライトが点くと嬉しそうでした。 最後にはグループごとに一生懸命、振って作り出した電気で電車レースを行い、大盛り上がりでした! |