低学年 表現
可愛く、楽しく、1年生と2年生が踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大玉ころがし
力を合わせて、山越え谷越え走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 棒引き
一人はみんなのために。みんなは一人のために。力を出し尽くしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 綱引き
走って引いて、力一杯頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組、白組のエール交換
団長を中心に、全校のみんなで元気にできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第33回依知小学校運動会開会式
いよいよ始まりました。お天気にも恵まれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備は整いました 3![]() ![]() ![]() ![]() 準備は整いました 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備は整いました 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前日準備その2
5・6年生の子どもたちがよく働いてくれたので、短時間で終了しました。「明日が楽しみだ。」という子が何人もいました。明日は、天気の心配もなく運動会が実施できそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前日準備その1
5校時に5・6年生と職員で運動会の前日準備を行いました。係別に子どもたちは活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます!
今日も花植えボランティアさんが、花壇の整備をしてくださいました。運動会に向けての環境整備に感謝いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習その2
今日の全校練習は、ラジオ体操と応援合戦の練習を行いました。応援団のリードが素晴らしく、元気いっぱいの応援練習となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全校練習その1
1時間目に全校練習がありました。開閉会式の練習とラジオ体操の練習を行いました。連休明けで、子どもたちはちょっぴり元気がありませんでしたが、しっかり流れを確認することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係別活動
6時間目に、運動会の係別活動が行われました。それぞれの係で確認したり、実際に動いたりしながら作業を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援練習白組
白組の応援練習です。応援団長は6年のS.Rさんです。「白組、絶対勝つぞ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援練習赤組
昼休みに、応援の全体練習がありました。赤組の応援練習です。応援団長は、6年のN.Kさんです。「赤組、優勝目指してがんばれ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みには
今日の昼休みの校庭では、開閉会式の練習と下学年のリレー練習、応援団の練習が同時に行われていました。それぞれのめあてに向かって、しっかりと取り組んでいる様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団あらわる!
朝の活動時間に、紅白それぞれの応援団が1・2年生の教室を訪問し、応援の仕方を教えてくれました。元気な応援歌も聞こえています。どちらも練習がんばれ!今日はPTA広報の方も、取材に来てくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年 校庭に出て
校庭では、3・4年生が練習をしていました。体育館ではできない並び方や隊形移動など、暑さに気をつけながらがんばっていました。職場体験の中学生も支援に入ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|