ありがとうございます!
子どもたちが遊具で遊ぶ時に木の枝が危ないということで、学校支援ボランティアの方が枝切りをしてくださいました。
![]() ![]() 授業参観・懇談会
5時間目に授業参観がありました。今回は全クラスで道徳の授業を行いました。授業内容は、人権教育の推進の計画に基づいて「親切・思いやり」か「感謝」に関するものとしました。多数の保護者の方に参観いただき、授業後に懇談会も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 世代間交流会その2
楽しく遊んだ後は、ふれあい給食です。各クラスに分かれていただき、子どもたちと給食を食べながらお話することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 世代間交流会その1
1年生は、地域の方々と世代間交流会を行いました。地域のお年寄りの方々や民生委員の方々がたくさん依知小学校に来てくださいました。ふれあい活動では、1年生が歌と運動会で踊ったダンスを披露しました。その後グループに分かれて、昔遊びやゲームで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 退所式![]() ![]() 七沢自然教室 カレー作り
2日目の昼食は、45年生合同班でのカレー作りに挑戦しました。各自が役割りを果たして、美味しいカレーを作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 朝食
今朝も食堂で、揃って朝食です。メニューはツナサンドです。片付けも協力してできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 キャンドルファイヤー 2
クラスのスタンツもそれぞれの企画で盛り上がりました。きっと良い思い出となることでしょう。
本日、大きなケガもなく、子どもたちみんな元気に過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 夕食
お楽しみの夕食のメニューは唐揚げ定食です。食事係が上手に配膳してくれて、美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 キャンドルファイヤー 1
夜は合同で、火の神からもらった火を囲んでキャンドルファイヤーをしました。実行委員の子どもたちの進行がとても楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 4年生 木のフォーク作り
木の枝をナイフで削って、フォークやスプーンの柄の部分にしました。とても可愛くできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 5年生焼杉細工
杉の板を使って、ステキなプレートを作りました。片付けまでしっかり頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 合同レク
この時間は、オリエンテーリングをする予定でしたが、雨のため、プレイホールでドッジボール大会をしました。はじめはカレー作りの班に分かれて戦いました。最後に5年生対4年生で試合をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室 昼食
お弁当は、小雨が降ってきたので、クラスごとに宿泊棟のミーティングルームで食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七沢自然教室入所式
実行委員さんを中心に、入所式をしました。ふれあいセンターの方から、ここでの約束を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5年 七沢へ出発
少し肌寒い中、4・5年生が七沢自然教室に出発しました。バスに乗り込む子どもたちは、うれしさでいっぱいでした。二日間、元気で楽しく過ごしてくださいね。「行ってらっしゃい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝読書
10月は読書月間です。16日(水)からの月・水・金曜日の朝活動の時間は読書タイムとして全校で取り組みます。図書室で借りた本を読むことになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習
15日に2年生が、生活科の校外学習で、中央図書館と本厚木駅に行きました。
図書館では、普段見ることのできない大きな書庫やバックヤードを見せていただきました。本厚木駅では、台風の被害の対応でお忙しい中、改札の内側まで入って見学をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月の児童朝会
今日の児童朝会は、図書委員会と国際福祉委員会の発表です。図書委員会からは、読書月間の取組の紹介がありました。国際福祉委員会からは、赤い羽根の募金についてのお願いがありました。最後に今月の歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5年 七沢オリエンテーション
4年生と5年生が、来週の七沢自然教室に向けて、オリエンテーションを行っていました。4年生は初めての七沢自然教室なので、メモを取りながら真剣に話を聞いていました。保護者の皆様、子どもたちと一緒に準備をお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|