2年 徒競走 セカンドRUN50![]() ![]() 一年生の頃に比べると、スタートダッシュが上手くなり、最後まで全力で走りきることができました。 3年 80m走![]() ![]() ![]() ![]() はじめてのカーブでしたが、みんな上手にコースを走ることができました。 お家の人から声援をうけ、頑張って走り抜けました。 3年 デカパン
3年生の団体競技はデカパンです。
2人で協力して障害を乗り越えました。 一生懸命走ったり、履き替えたりする姿が微笑ましかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 色別対抗リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年表現 やってみよう!!!!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学年種目 天国と地獄〜運命を運べ〜![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ダンシング玉入れ〜ドラえもん〜![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 50M走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】竹取物語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9本の竹(3回戦目のみ13本)を赤組・白組で取りあいます。 1回戦目は女子、2回戦目は男子、3回戦目はクラス全員での戦い。 声を掛けあい、協力する姿が見られました。 【6年】 100m走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の100m走。 靴が脱げてしまっても、転んでしまっても、 何があっても最後まで走りきっていました!!! 【高学年表現】 英姿颯爽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓の音に合わせて、137人の子どもたちが堂々と入場。 かっこよく、U.S.Aを披露。 ソーランでは、かまえの低い低い姿勢が素晴らしかったです! はっぴの文字をなびかせ、かっこよく踊ってくれました。 最後の決めポーズも決まりましたね!! 中学年 大玉 半端ないって!
3年生と4年生が力を合わせて大玉を運びました。
勝った赤組も、負けてしまった白組も、 力一杯走り切りました。 応援ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年 Miruku&Munari
今年の中学年は、King&Princeの「シンデレラガール」と
沖縄の伝統芸能「ミルクムナリ」を踊りました。 本番に向けて3週間、毎日練習を重ねてきました。 息の合った見事な踊りを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 平成最後のハリケーン
4年生の団体競技はハリケーン。
各クラス作戦を立て、練習をして本番に臨みました。 息を合わせて走ったり跳んだりと、 チームワークを発揮しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 平成最後の80m走
4年生にとって、昨年と同じ距離、2度目の80m走です。
距離は同じですが、昨年より体も大きくなり、 力強い走りを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第32回運動会開会式
一日延期した運動会は、天候もグランドコンディションも回復し、絶好の運動会日和となりました。1年生のかわいい声で開会式がスタート。
今年のスローガンは、「絆は最強 平成最後の勝利はゆずれない!」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第32回運動会実施します!
準備は整いました。第32回依知小学校運動会を本日実施します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できるところを!
まだ雨が降っていますが、日曜日の運動会に向けて、できるところを職員で準備しています。天気予報によると日曜日は晴れとなっています。明日はゆっくり体調を整えて、運動会に備えてほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習2
1校時に2回目の全校練習がありました。今日は、開会式の「1年生のことば」とラジオ体操、応援合戦の練習です。運動会を22日(土)に控え、子どもたちも集中して練習に臨んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習1
1校時に全校練習がありました。開会式、ラジオ体操、閉会式の練習を行いました。運営委員会の子どもたちの司会進行で、確認をしながら進めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|