登校班長会議
今日の昼休み、登校班長会議を行いました。安全に登校できるよう、2か月に1回くらいで、登校班について反省しています。
【今日のできごと】 2019-11-29 17:00 up!
校内研究 全体会
算数の校内研究を進めています。今日は、全体会を行いました。学習室の算数の授業について話し合いをしました。よりよい授業をするために努力していきたいと思います。
【今日のできごと】 2019-11-29 16:58 up!
2年生 飛び出すカード作り
2年生が飛び出すカード作りを行いました。自信の作品を見せに来てくれました。
【今日のできごと】 2019-11-29 16:56 up!
1年生 ドッジボール
1年生が体育の授業で、ドッジボールを行いました。クラスが赤白に分かれて、白熱していました。ボールを取ったり当てたりすると、歓声が上がっていました。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:55 up!
体力つくり旬間 マラソン大会に向けて
体力つくり旬間でマラソン大会に向けて、行間休みに全校でマラソンを行っています。ずっと雨で中止になっていたので、久しぶりに晴れてたくさん走ることができました。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:51 up!
4年生 感想画を描く
4年生が図工の授業で、感想画を描いていました。ごんぎつねを上手に描いていました。色も工夫して塗り、頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:49 up!
2年生 算数の授業
2年生は算数の授業で、かけ算九九を頑張っているところです。百玉そろばんを使ったり、カードを使ったりして、いろいろな工夫をしながら覚えるのを頑張っています。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:47 up!
5年生 調理実習
5年生が家庭科室で調理実習を行いました。ご飯が炊ける様子を透明の鍋で観察していました。大変興味をもって観察していました。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:43 up!
久しぶりのさわやか運動
長雨で伸びていましたが、久しぶりのさわやか運動を行いました。今週は8班です。あいさつを地道に広げていきたいと思います。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:35 up!
朝読 おはなしたんぽぽさん
朝読でおはなしたんぽぽさんの読み聞かせがありました。5−2と6−1でした。作品の世界に入り込み、集中して聴いていました。
【今日のできごと】 2019-11-29 11:33 up!
1,6年生 交流給食
1,6年生が交流給食を行いました。6年生が配膳の手本を見せてくれました。楽しく給食を食べた後は、体育館でなかよくドッジビーをして楽しみました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:27 up!
2学期最後の委員会活動
2学期最後の委員会活動なので、反省も行っていました。各委員会で今後の活動についてもよく話し合っていました。学校をよりよくするために頑張っています。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:25 up!
6年生 火山灰を顕微鏡で見る
6年生が理科室で、火山灰を顕微鏡で見る授業を行いました。きれいな結晶のようなものが見えるので、子どもたちはワクワクしながら顕微鏡を見ていました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:15 up!
1年生 図工の授業
1年生が図工の授業を行いました。昨日、ローラーを使って色を塗ったものを切り、画用紙に貼って自分で考えた車を作っていました。とても楽しそうに作っていました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:13 up!
5年生 6年生を送る会への話し合い
5年生が6年生を送る会への話し合いを進めていました。6年生へ感謝の気持ちを込めるために、グループでホワイトボードを使ってまとめていました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:09 up!
5年生 日産わくわくエコスクール
5年生が日産わくわくエコスクールを行いました。車を通してエコの大切さを学びました。楽しく、エコについて学習を進めることができました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:07 up!
おはなしたんぽぽさんの読み聞かせ
今日の朝、おはなしたんぽぽさんの読み聞かせを行いました。4−1と5−1でやりました。とてもよく集中して、聞くことができました。
【今日のできごと】 2019-11-28 16:03 up!
人権講演会
昨日、4,5,6年生が人権講演会を行いました。LINEのオフィシャルインストラクターの方に講演をいただきました。とても分かりやすく、自分でよりよいコミュニケーションについて考えていく内容でした。大変よい学習になりました。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2019-11-28 11:59 up!
4年生 理科の実験
4年生が理科の実験を行いました。金属が熱で膨張するのを実験していました。注意事項を真剣に聞き、安全に進めようと頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-11-27 11:45 up!
飯山タイム
今日の朝、飯山タイムを行いました。各教室でそれぞれの学習を集中して行っていました。
【今日のできごと】 2019-11-27 11:43 up!