1、2年生 原稿発表
1、2年生が原稿発表会をグループごとに行いました。2年生が一生懸命書いた原稿を1年生に読み、教えてあげていました。大きな声ではっきりと読み、分かりやすく発表できました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:43 up!
1,2年生 おおきなかぶ発表会
1,2年生がおおきなかぶ発表会を行いました。1年生が国語でおおきなかぶの朗読劇を2年生に発表しました。上手に大きな声で発表することができました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:40 up!
1,2年生 水鉄砲遊び
1,2年生が水鉄砲遊びをしました。夏をテーマにして地面に絵を描いていました。いろいろな絵を描いて楽しんでいました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:37 up!
3,4年生 プールでの授業
3,4年生がプールでの授業を行いました。今シーズン最後でした。ビート板などを使って練習を頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:35 up!
1,2年生 水鉄砲遊び
1,2年生が水鉄砲遊びを行いました。最後はみんなでかけあいタイムをやり、大変盛り上がりました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:33 up!
6年生 クラス集会
6年生がクラス集会を行いました。バスケットボールのゲームを楽しんでいました。6年生は上手な子が多いのに驚きました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:31 up!
5年生 国語の授業
5年生が国語の授業を行いました。委員会活動の報告書をまとめて、各委員会で発表の練習をしていました。みんなはきはきと話していて、堂々とした発表をしていました。
【今日のできごと】 2019-07-17 12:29 up!
6年生 体育の授業
6年生が体育の授業を行いました。バスケットボールの試合をやっていました。シュートがよく入り、攻撃的なバスケットを展開していました。試合前はチームで作戦をたてていました。
【今日のできごと】 2019-07-16 15:30 up!
4年生 理科の授業
4年生が理科の授業で、モーターを使った車を作り、1階で走らせて楽しんでいました。とてもよく走っていて、大盛り上がりでした。
【今日のできごと】 2019-07-16 15:28 up!
3年生 音楽の授業
3年生が音楽の授業を行いました。リコーダーの練習をしていました。まだ4か月くらいしかたっていませんが、上手にふけるようになり、音がそろっていました。
【今日のできごと】 2019-07-16 15:26 up!
2年生 音楽の授業
2年生が音楽の授業を行いました。タンバリンやカスタネットを上手にリズム打ちしていました。班で練習を頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-07-16 15:24 up!
7月16日の給食
今日の給食は
・ごはん
・牛乳
・プルコギ
・わかめスープ
・アセロラゼリー
いよいよ明日は1学期の給食最終日です。
しっかり食べて元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2019-07-16 15:22 up!
3年生 理科の研究
3年生が理科の研究で、教科書に説明してあるおもちゃを作っていました。完成したものでピンポン玉がとぶのを見せてくれました。
【今日のできごと】 2019-07-16 12:15 up!
5年生 発表の準備
5年生が国語の学習で、発表の準備をしていました。グループで模造紙に書いた文章が大体完成し、発表のリハーサルを行っているグループもありました。
【今日のできごと】 2019-07-16 12:12 up!
4年生 クラス集会
4年生がクラス集会を行いました。実行委員さんが中心となり計画したようでした。ドッジボールやクイズなどを行って、クラスで仲良く楽しんでいました。
【今日のできごと】 2019-07-16 12:10 up!
2年生 算数の授業
2年生が算数の授業を行いました。一人一人が時計を使って、時間について学んでいました。難しい学習ですが、一生懸命取り組んでいました。
【今日のできごと】 2019-07-16 12:08 up!
5年生 国語の授業
5年生が国語の授業で、班ごとに報告書についてワークシートにまとめていました。班で話し合いながら、書いてまとめていました。
【今日のできごと】 2019-07-16 12:06 up!
5年生 外国語の授業
5年生が外国語の授業を行いました。2クラス合同で談話室で行いました。画面を見ながらクイズをやっていました。元気良く発音して頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-07-16 11:59 up!
1年生 外国語の授業
1年生が外国語の授業を行いました。元気に楽しく英語に親しんでいました。けっこう英語で言える子がいてびっくりしました。
【今日のできごと】 2019-07-16 11:53 up!
5年生 理科の授業
5年生が理科の授業を行いました。体育館棟の1階のバルコニーで何か探しているのを見たら、ダンゴムシでした。これからふんをする様子などを観察していく予定です。
【今日のできごと】 2019-07-12 15:03 up!