3年生 理科の授業
3年生が理科の授業を行いました。ゴムの動力を使って、車を走らせました。一人一人が興味深く車を走らせることができました。
【今日のできごと】 2019-07-01 17:25 up!
算数展示物開始!
算数の校内研究の一環で算数の展示物を作成しました。そして今日から1階保健室近くの廊下に展示を開始しました。子どもたちが群がって、楽しみながら重さを体験していました。
【今日のできごと】 2019-07-01 16:43 up!
6年生卒業アルバム クラブ写真撮影
6年生の卒業アルバム写真撮影が進んでいます。今日はクラスの写真やクラブの写真を撮影しました。PC・タブレットクラブの撮影の様子です。楽しく撮影しています。
【今日のできごと】 2019-07-01 16:40 up!
7月1日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・四川豆腐
・バンサンスー
・オレンジ
今日から7月がはじまりました。まだ梅雨が明けず天気が悪い日が続く予報が出ているので少し萎えてしまいますね・・・。
そんな中、7月1発目は食欲が湧くように中華にしました。
四川豆腐は、マーボ―豆腐に似ていますが、ケチャップを入れているので甘酸っぱいけどほんのり辛い酢豚に似たメニューです。
しっかり食べて今週も元気に過ごしましょう!(今週1日くらい晴れてくれないかな・・・)
【給食室から】 2019-07-01 16:37 up!
6年生 道徳の授業
6年生が道徳の授業を行いました。教科書を黒板に写し、やっているところをはっきりさせながら授業を進めていました。子どもたちは自分の考えをノートに一生懸命書いていました。
【今日のできごと】 2019-07-01 12:07 up!
5年生 音楽の授業
5年生が音楽の授業を行いました。楽器を使ってグループで集まってリズム作りをしていました。友達と楽しく学習を進めていました。
【今日のできごと】 2019-07-01 12:05 up!
3年生 体育の授業
3年生が体育の授業を行いました。バスケットボールを大きなゴールを使ってやりました。3年生にはパスやシュートが難しいですが、少しずつ上手になってきていました。
【今日のできごと】 2019-06-28 15:48 up!
1年生 親子の集い
1年生が親子の集いを行いました。子どもたちが運動会のダンスを披露した後、ドッジビーを親子で楽しみました。親子でよいひとときを過ごすことができたと思います。
【今日のできごと】 2019-06-28 15:46 up!
5年生 体育の授業
5年生が体育の授業を行いました。体育館でソフトバレーのゲームをやっていました。バレーボールは難しいですが、だんだんと上手にできるようになってきました。
【今日のできごと】 2019-06-28 15:43 up!
PTA成人委員会 給食試食会
PTA成人委員会主催の、給食試食会を行いました。最初に栄養士の話を聞き、その後教室に行って給食の様子を見たり、配膳をして給食を実食しました。30人くらいの参加があり、盛況のうちに終了することができました。
【今日のできごと】 2019-06-28 15:40 up!
6月28日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・のり酢和え
・ひじきふりかけ
今日は給食試食会です。たくさんのご参加ありがとうございました。
試食会には子どもに人気ののり酢和えを出しました。
保護者の方も子ども達からお話を聞いていたらしく、ぜひ出して下さいとのことでした。
来週から7月です。むしむし暑い日が続きますがしっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2019-06-28 14:56 up!
4年生 図工の授業
4年生が図工の授業を行いました。クレヨンで上手にデザインした猫を画用紙に配置し、背景を描いていました。想像を膨らませて頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-06-28 12:18 up!
5年生 総合の授業
5年生が総合の授業を行いました。ICT教室で自分のテーマについて、タブレットで調べていました。上手にタブレットを操作しながら学習を進めていました。
【今日のできごと】 2019-06-28 12:16 up!
1年生 運動会の絵の鑑賞
1年生が運動会の絵の鑑賞を行いました。友達の作品を見て、よいところをワークシートに一生懸命書いていました。いい作品が出来上がりました。
【今日のできごと】 2019-06-28 12:14 up!
2年生 図工の授業
2年生が図工の授業を行いました。運動会の絵が完成間近になり、最後に顔を描いて仕上げていました。上手にできて、みんな満足気でした。
【今日のできごと】 2019-06-28 12:12 up!
6年生 体育の授業
6年生が体育の授業を行いました。バスケットボールの試合をしていました。ドリブルやシュートが上手で、白熱していました。
【今日のできごと】 2019-06-28 12:10 up!
おはなしたんぽぽさんの朝読
おはなしたんぽぽさんが3つの学年に入り、朝読をしてくれました。朝の読み聞かせは雰囲気がとてもよくなるので、今後もずっと続けたいと思います。
【今日のできごと】 2019-06-28 11:54 up!
6月27日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・チンジャオロース
・はるさめスープ
・メロン
今日はこの時期が旬のメロンを出しました。
今日のメロンはみずみずしくてとてもおいしかったですね。
6月もあと1日です。
しっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2019-06-28 11:52 up!
4年生 体育の授業
4年生が体育の授業を行いました。バスケットボールがけっこう上手にできていました。シュートを決めると大喜びしていました。
【今日のできごと】 2019-06-27 11:54 up!
1年生 粘土の作品
1年生の粘土の作品が、廊下に飾られていました。どれも力作です。親子の集いで来校された際にも見ることができると思います。
【今日のできごと】 2019-06-27 11:51 up!