4年生図工 作品の鑑賞
4年生が図工で作品の鑑賞を行いました。「〜さんのが上手なんだよ」と教えてくれたりして、友だちのよさをたくさん見つけることができました。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:33 up!
3年生 図工の授業
3年生が図工の授業に夢中で取り組んでいました。どんな内容かというと、木の枝を自分で削った作品をペンにして、色を塗ったり線や点を描いたりしていました。自分の作ったペンなので愛着がわいて、いい絵がたくさんできていました。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:31 up!
1年生 図工の授業
1年生が図工の授業で、紙にクーピーでいろいろな物をこすって、柄を紙に写して楽しんでいました。子どもたちは夢中になって活動していました。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:28 up!
工芸大 学生ボランティア
今日も工芸大の学生ボランティアが来てくださり、算数の授業の支援をしてくれました。丸付けを手伝ってくれていて、とても助かっています。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:24 up!
5年生音楽 合奏
5年生が音楽でリコーダーと鍵盤ハーモニカで合奏の練習を行いました。グループに分かれて練習していました。難しいリズムに気を付けて上手に演奏していました。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:21 up!
さわやか運動
今月は、10班がさわやか運動を行っています。とても大きな声で盛り上がっています。気持ちよく一日が始まります。
【今日のできごと】 2018-12-04 17:19 up!
12月4日の給食
今日の給食は
・大根カレー
・牛乳
・パクパク和え
・みかんゼリー
今日は神奈川県産の食材を多く使った給食でした。
大根カレーに入っていた大根とにんじん、パクパク和えに入っていたキャベツとほうれん草は厚木市でとれた食材です。
また、みかんゼリーのみかんの果汁も神奈川県産のみかんを使った物です。
神奈川県には、様々な農作物があります。ぜひ、神奈川県産の食材を探して楽しんでみて下さい!
【給食室から】 2018-12-04 17:17 up!
2年生体育 跳び箱
2年生が体育で跳び箱にチャレンジしていました。自分で目標を設定し、いろいろな段に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2018-12-03 15:34 up!
1年生 チューリップ球根植え
1年生がチューリップ球根植えを行いました。工芸大の学生がボランティアで学習の支援を行ってくれました。きれいな花が咲くといいです。
【今日のできごと】 2018-12-03 15:31 up!
5年生 社会の授業
5年生が社会の授業を行いました。先生がプロジェクターを使って、輸入の学習を分かりやすく説明していました。
【今日のできごと】 2018-12-03 15:29 up!
4年生外国語 バーバー先生の授業
4年生が外国語でバーバー先生の授業を行いました。黒板にカードをはり、楽しく学習を進めていました。
【今日のできごと】 2018-12-03 15:28 up!
12月3日の給食
今日の給食は
・肉なんばんうどん
・牛乳
・のり酢和え
・おにまん
今日はデザートにおにまんを出しました。
おにまんは、愛知県などの東海地方が発祥で、鬼まんじゅうや芋まんじゅうとも呼ばれています。形が鬼のもっている金棒を連想させることから鬼まんじゅうという名前がついたとも言われています。
この時期がおいしいさつまいもを使ったおにまんはおいしかったのではないでしょうか。
寒い日が続きます。給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2018-12-03 15:25 up!
体力チャレンジ旬間
3、4年生の飯山マラソン試走も始まりました。15分休みにマラソン練習が続いています。子どもたちは一生懸命走っています。毎日少しでも続けることが大事ですね。
【今日のできごと】 2018-11-30 15:47 up!
1年生体育 ドッジボール
1年生が体育でドッジボールを行いました。ソフトバレーボールを使って、どんどんボールを投げていました。少し前よりも投げるのが上手になりました。避ける方も大変です。
【今日のできごと】 2018-11-30 15:16 up!
4年生図工 読書感想画
4年生が図工で読書感想画を描いていました。とても上手で、色を豊かに塗り重ね、筆使いも考えて描いていました。完成が楽しみです。
【今日のできごと】 2018-11-30 15:09 up!
2年生図工 ちぎった紙を使って
2年生が図工でいろいろにちぎった紙を使って、黒い画用紙に好きな形で張り付けて、絵を作っていました。子どもたちはとても生き生きと楽しそうに取り組んでいました。
【今日のできごと】 2018-11-30 15:06 up!
3,4年生 飯山マラソン試走 男子
【今日のできごと】 2018-11-30 14:59 up!
3,4年生 飯山マラソン試走 女子
3,4年生が飯山マラソン試走を行いました。長い距離を走るので子どもたちは緊張していましたが、最後まで頑張っていました。本番が楽しみです。
【今日のできごと】 2018-11-30 14:58 up!
6年生算数 少人数での授業
6年生が算数で少人数での授業を行いました。比例の難しい学習ですが、2つに分かれて少人数で分かりやすく学習を進めていました。難しい問題もしっかりと理解できるといいと思います。
【今日のできごと】 2018-11-30 14:55 up!
3年生学級会 6年生を送る会に向けて
3年生が学級会で6年生を送る会に向けてのい話し合いをしていました。司会が前に出て進めていて、他の子も積極的に意見を発言していました。
【今日のできごと】 2018-11-30 14:52 up!