4年生 図工の授業
4年生が図工の授業で、彫刻刀を使って版画を行いました。初めての彫刻刀なので、緊張しながらも自分の絵に沿って一生懸命掘り進めていました。出来上がりが楽しみです。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:30 up!
3年生 書き初め大会
今日の1,2校時、3年生が書き初め大会を体育館で行いました。3年生で習い始めた書写の学習の力を生かして、一生懸命集中して書くことができました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:27 up!
1,2年生 書き初め大会掲示
1,2年生が書き初め大会の作品を掲示しました。ていねいに心を込めて、とても上手に書けていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:17 up!
4年生 書き初め掲示
4年生が先週の金曜日に書き初め大会をして、その成果を廊下に掲示しました。大きく太く、気持ちを込めて書けていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:14 up!
2年生 国語の授業
2年生が国語の授業で詩作りを行いました。自分の好きな言葉からイメージを広げて詩を作成していました。低学年らしいみずみずしい見方で、楽しい作品がたくさんできていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:12 up!
飯山タイム 九九の日
今日の朝は、九九の日でした。どの学年も集中して九九や計算のプリントに取り組むことができました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:09 up!
予告なし 避難訓練
予告なしの避難訓練を実施しました。休み時間に行ったので、一人一人がどうすべきかを判断して行動しなければいけませんでした。落ち着いて集合し整列して集まることができました。安全については繰り返し指導を続けていきたいと思います。
【今日のできごと】 2019-01-11 17:20 up!
6年生 体育の授業
6年生が体育の授業でハードル走を行いました。スピードに乗っていい走りをする子が多かったです。リズムよく走っていました。
【今日のできごと】 2019-01-11 17:17 up!
4年生 書き初め大会
4年生が体育館で書き初め大会を行いました。とても集中して、いい作品を書こうと一人ひとり頑張っていました。大きい字でバランスよく書くことができていました。
【今日のできごと】 2019-01-11 17:15 up!
2年生 書き初め大会
2年生が書き初め大会を行いました。大変よく集中し、黙ってとても静かに行っていました。いい作品ができると思います。
【今日のできごと】 2019-01-11 17:13 up!
1年生 書き初め大会
1年生が書き初め大会を行いました。初めての経験でしたが、集中していい字を書こうとみんな頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-01-11 17:11 up!
4年生 体育の授業
4年生が体育の授業で、ソフトバレーを行いました。額の上でキャッチする動きにみんなで挑戦していました。なかなか上手にできている子が多かったです。これからゲームに入っていくと思いますが、楽しくできるよう技術を磨いていきましょう。
【今日のできごと】 2019-01-09 17:24 up!
2年生 体育の授業
2年生が体育の授業で長なわに挑戦していました。クラスが2つのグループに分かれて、それぞれで楽しく長なわを行いました。長なわ大会もあるので、ぜひクラスでいい記録に向かって頑張っていきましょう!
【今日のできごと】 2019-01-09 17:22 up!
1年生算数 大きな数を数える
1年生が算数で大きな数を数える学習を行いました。たくさんあるクリップをどうすればきちんと数えられるかグループで考えていました。グループごとにいろいろと工夫して数えていました。
【今日のできごと】 2019-01-09 17:19 up!
学期始めの会社づくり
新学期になると、各クラスで会社づくりをしています。クラスをよくするために自分たちで考えた会社を立ち上げて、宣伝のポスターを作成している様子です。
【今日のできごと】 2019-01-09 17:17 up!
第3学期 始業式
子どもたちは、大きな事故もなく、元気に3学期初日を迎えることができました。校長先生の話に引き続き、6年生の代表2名が堂々と児童代表の言葉を発表し、3学期のいいスタートとなりました。和田傳の表彰式も行いました。子どもたちは、最初に静かに整列・移動していて、引き締まって気持ちよく3学期をスタートすることができました。
【今日のできごと】 2019-01-08 09:10 up!
2学期終業式 2
作品入選した子どもたちの表彰を行いました。みんなで大きな拍手を送りました。最後に冬休みの生活について注意事項を話しました。安全に気を付け、自分の命は自分で守り、また1月8日に元気な顔で会いましょう!
【今日のできごと】 2018-12-21 16:32 up!
第2学期終業式
第2学期の終業式を行いました。校長先生の話の後、児童代表の言葉を行いました。2名の6年生が大変良い内容で話をしてくれました。充実した2学期になったということです。
【今日のできごと】 2018-12-21 16:28 up!
1,6年生 プランターの世話
1,6年生が協力してプランターに追肥を行いました。種取りも楽しくやっていました。6年生は1年生にいろいろと教えながら交流していました。
【今日のできごと】 2018-12-21 16:26 up!
2年生 味噌汁作り
2年生が味噌汁作りを行いました。材料を切る作業をみんなで体験しました。野菜がしっかりと煮えて、とてもおいしい味噌汁ができました。
【今日のできごと】 2018-12-20 12:57 up!