4年生体育 ハードル走
4年生が校庭で、ミニハードルと段ボール箱を使ってハードルのがくしゅうを行いました。インターバルの違うコースを用意して走って比べ、走りやすいのはどっちかを考えていました。リズムよく走れるよう、いろいろと工夫していく学習を進めています。
【今日のできごと】 2018-10-15 15:42 up!
さわやか運動
2学期は、縦割り班でのさわやか運動が続いています。1〜6年生の班で、あいさつを元気に行っています。これからも、あいさつでいっぱいの学校になるようにがんばっていきたいと思います。
【今日のできごと】 2018-10-15 15:37 up!
10月15日の給食
今日の給食は
・米粉ロールパン
・牛乳
・里芋のグラタン
・野菜スープ
・フルーツミックス
今日は厚木市でとれた里芋を使って作ったグラタンでした。
里芋は9月〜12月が旬で、今の時期が一番美味しいです。
今日はグラタンに入れることで、ホクホクしておいしかったのではないでしょうか?
今週も寒くなります。しっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2018-10-15 15:32 up!
平塚総合公園でレク
実行委員が中心となってドッジボールとアスレチックを行いました。みんな、思いっきり楽しんでいました。午後は平塚美術館に行き、絵画を鑑賞しました。
学校に帰って解散式をしました。実行委員がよく頑張りました。
【今日のできごと】 2018-10-12 17:04 up!
10月12日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・さんまの蒲焼き
・味噌汁
・こぶぴら
秋のさんまは脂が乗っていてとてもおいしいです。今日はそのさんまを揚げて、甘辛いたれに漬けました。
ごはんが進んでおいしかったのではないのでしょうか?
今週もたくさん給食を食べてくれてありがとうございます!来週の給食もお楽しみに!
【給食室から】 2018-10-12 17:00 up!
平塚総合公園でお弁当
日産車体では実際に部品の組立や作業の工夫などを学習し、子ども達は興味深く調べていました。
平塚総合公園は少し晴れ間も出て、いいお弁当日和となりました。楽しくいただいています。
【今日のできごと】 2018-10-12 12:18 up!
日産車体平塚工場に着きました
安全に仕事するために身につけるものを体験しています。
【今日のできごと】 2018-10-12 10:18 up!
5年生 日産車体平塚工場に校外学習 出発です
【今日のできごと】 2018-10-12 08:43 up!
元気塾B
3年生がICT教室で放課後、元気塾を行いました。タブレットを使って、計算の答え合わせをしていました。真剣に集中して取り組んでいました。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:59 up!
10月の委員会活動
今日の6校時、5,6年生の委員会活動を行いました。アピール大会の反省や放送内容の検討など、よりよい学校にするために、いろいろな話し合いをしていました。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:57 up!
1年生 リース完成!
1年生がリース作りに一生懸命取り組み、完成しました。廊下に飾ってあります。個性あふれるきれいなレースができました。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:55 up!
アピール大会本番! 3
【今日のできごと】 2018-10-11 17:52 up!
アピール大会本番! 2
【今日のできごと】 2018-10-11 17:51 up!
アピール大会本番! 1
とうとうアピール大会当日となりました。8グループがステージで楽しい演技を繰り広げてくれました。全校のみんなも真剣に見学し、大きな拍手を送っていました。それぞれのグループの個性が大いに発揮されて、とても楽しいアピール大会となりました。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:50 up!
10月のPTA運営委員会
10月のPTA運営委員会が行われました。11月16日のPTAふれあいまつりの詳細について話し合いをしました。着々と準備が進んでいて、いいおまつりになりそうです。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:47 up!
朝読 おはなしたんぽぽ
毎週おはなしたんぽぽさんに読み聞かせをしていただいています。本当にありがとうございます。今日は高学年(5年、6年)でした。
【今日のできごと】 2018-10-11 17:44 up!
10月11日の給食
今日の給食は
・豚丼
・牛乳
・五目汁
・オレンジ
今日は野菜たっぷり具だくさんの豚丼と五目汁でした。
丼ものは人気があるので、今日の豚丼もおいしかったのではないでしょうか?
毎日暑くなったり寒くなったりで体調を崩しやすくなりますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2018-10-11 17:42 up!
校内研究 研究協議
3年生の授業終了後、研究協議を行いました。活発に意見交換がなされ、改善点を中心に発表し合いました。算数の研究を深め、子どもたちの学びがさらに良いものになるよう、努力していきたいと思います。
【今日のできごと】 2018-10-10 19:03 up!
校内研究 3年生わり算の授業
今日の5時間目、3年生が算数でわり算の授業を公開しました。子どもたちは、とても熱心に自分の考えを書き、積極的に発表していました。
【今日のできごと】 2018-10-10 18:59 up!
明日のアピール大会リハーサル
明日、昼休みに体育館でアピール大会があります。体育館のステージで踊りや劇など、好きなことを発表します。自由参加です。
今日の昼休み、そのリハーサルを行いました。当日がとても楽しみです。多くの子が進んで出場します。
保護者の方も参観できます。昼休みに体育館で行いますので、ぜひお越しください。
【今日のできごと】 2018-10-10 18:56 up!