3年生 書き初め展示
3年生が書き初めの作品を展示しました。初めての書き初めでしたが、みんな上手に書いていました。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:31 up!
6年生 書き初め大会
6年生が体育館で書き初め大会を行いました。難しい字でしたが、集中して上手に書いていました。小学校生活最後の書き初めとなりました。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:26 up!
4年生 国語の授業
4年生が国語の授業で、詩作りを行いました。今日は完成した詩を各グループで発表しました。個性豊かな詩がたくさんできていました。友達の作品のいいところをワークシートに書きました。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:23 up!
元気塾B
放課後、ICT教室で元気塾Bを行いました。タブレットを使ってドリル学習に取り組んでいました。どの子も集中して一生懸命学習していました。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:20 up!
6年生 給食週間への取り組み
6年生が給食週間への取り組みで、給食カレンダーを作成していました。一人一人がデザインを考え、メッセージを作っていました。最後に全員の分を貼り合わせてカレンダーが完成ます。調理員さんへの感謝の気持ちが伝わることでしょう。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:17 up!
1月の委員会活動
3学期の委員会活動がスタートしました。体育委員会では体力旬間の取り組みで、短なわの発表に取り組んでいました。各委員会でいろいろと活動を頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-01-17 17:14 up!
1月17日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・麻婆豆腐
・バンサンスー
・オレンジ
今日は人気メニューの麻婆豆腐でした。
麻婆豆腐は1年生にもとても人気があり、大喜びでした。
風邪やインフルエンザが流行っていますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2019-01-17 17:11 up!
2年生 体育の授業
2年生が体育の授業で、短なわを行いました。グループに分かれて教えあいながら短なわを頑張っていました。友達同士で力を合わせて、上手になっていくと思います。
【今日のできごと】 2019-01-16 18:10 up!
6年生 図工の授業
6年生が図工の授業を行いました。卒業制作のオルゴールボックスの彫刻をしていました。6年間の思いを込めてデザインし、一生懸命彫っていました。出来上がりが楽しみです。
【今日のできごと】 2019-01-16 18:00 up!
1年生 生活科と図工で凧作り
1年生が生活科と図工の時間で凧作りを行いました。凧に、思い思いの絵を楽しそうに描いていました。自分のデザインした凧を上げるのもとても楽しいと思います。
【今日のできごと】 2019-01-16 17:57 up!
1月16日の給食
今日の給食は
・カレーライス
・牛乳
・野菜ソテー
・リンゴ
今日は3学期初のカレーです。カレーは人気メニューだけあってよく食べていました。
風邪やインフルエンザが流行っていますが給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう!
【給食室から】 2019-01-16 17:52 up!
3年生 道徳の授業
3年生が道徳の授業を行いました。自分だったらどう考えるかを積極的に発表していました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:39 up!
4年生 体育の授業
4年生が体育の授業で短なわを行いました。短い時間で決められた回数を跳べるかに挑戦していました。速く跳べるようになるといろいろな技ができるようになるので、ぜひ自分の力を高めていきましょう。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:37 up!
1年生 体育の授業
1年生が体育の授業で短なわを行いました。なかなか上手で、いろいろな技に挑戦していました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:32 up!
4年生 図工の授業
4年生が図工の授業で、彫刻刀を使って版画を行いました。初めての彫刻刀なので、緊張しながらも自分の絵に沿って一生懸命掘り進めていました。出来上がりが楽しみです。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:30 up!
3年生 書き初め大会
今日の1,2校時、3年生が書き初め大会を体育館で行いました。3年生で習い始めた書写の学習の力を生かして、一生懸命集中して書くことができました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:27 up!
1,2年生 書き初め大会掲示
1,2年生が書き初め大会の作品を掲示しました。ていねいに心を込めて、とても上手に書けていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:17 up!
4年生 書き初め掲示
4年生が先週の金曜日に書き初め大会をして、その成果を廊下に掲示しました。大きく太く、気持ちを込めて書けていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:14 up!
2年生 国語の授業
2年生が国語の授業で詩作りを行いました。自分の好きな言葉からイメージを広げて詩を作成していました。低学年らしいみずみずしい見方で、楽しい作品がたくさんできていました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:12 up!
飯山タイム 九九の日
今日の朝は、九九の日でした。どの学年も集中して九九や計算のプリントに取り組むことができました。
【今日のできごと】 2019-01-15 15:09 up!