修学旅行 解散式![]() ![]() ![]() 最後に解散式を行いました。 実行委員さんが最後まで立派に分担の言葉を話していました。 充実した修学旅行になったということです。 学校のリーダーとして、これからも活躍を期待しています。 修学旅行11![]() 修学旅行11![]() 2年 体育
9月5日、2年生は2学期最初の体育を行いました。高跳び遊びの勉強に向けて、けんけんぱや、いろいろな跳び方にチャレンジしていました。2学期も体をたくさん動かして元気に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() 9月5日![]() ・麦入りごはん ・牛乳 ・ねぎ入り玉子焼き ・和風汁 ・のり酢和え 今日はねぎなどの具を入れた玉子焼きでした。 玉子焼きには砂糖で味付けをした甘いタイプと、出汁で味付けをしたしょっぱいタイプがありまが、今日は出汁を入れて作りました。 今日の給食はどうでしたか。明日も残さず食べましょう! 修学旅行10![]() 修学旅行9![]() ![]() ![]() 修学旅行8![]() ![]() 修学旅行7![]() 修学旅行6![]() ![]() 今朝はいい天気です。湯ノ湖まで散歩に出かけました。 修学旅行3![]() ![]() 到着式の様子です。 修学旅行5![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() 修学旅行3![]() ![]() 到着式の様子です。 修学旅行2![]() ![]() 修学旅行1![]() ![]() 6年 修学旅行 出発しました![]() ![]() ![]() 6時半ごろ、雨はほとんど降っていませんでした。 実行委員の進行で、出発式を行いました。 この2日間、実行委員が活躍すると思います。 バスに乗り込み、元気に出発しました。 登下校指導![]() ![]() ![]() 2学期初日の授業![]() ![]() ![]() 2年生は、楽しく夏休みを振り返っていました。 6年生は、修学旅行が来週の4,5日なので、日光江戸村の説明を聞き、わくわくしていました。 3年生は、子どもたちが中心となって、係を決めていました。 第2学期 始業式![]() ![]() ![]() 大きな事故もなく、みんな元気に登校することができました。 校長先生からは、自分の身は自分で守るということや、目標をもって積極的に取り組んでいこうという話がありました。児童代表の言葉は6年生が、2学期の目標を大きな声で堂々と話していました。始業式の終了後、1年生が転入してきたので、紹介がありました。最後に、安全な登下校について話をしました。 |
|