5年生 理科の実験
5年生が理科室で理科の実験を行いました。電気の流れを計測器で測定していました。班で協力し、実験を進めていました。
【今日のできごと】 2019-12-13 15:27 up!
ロング大掃除
今週は大掃除週間です。今日はロング大掃除を行いました。全校で協力して学校全体をきれいにしました。細かいところまで丁寧に磨いている子がいました。学校運営協議会の方もカーテンの修理を行ってくださいました。ありがとうございました。
【今日のできごと】 2019-12-13 15:24 up!
4年生 おもしろ理科実験教室
4年生がおもしろ理科実験教室を行いました。工芸大学の教授の方と学生の方に来ていただき、紫外線を当てて光るものを観察しました。いろいろなものが光ることが分かり、子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。
【今日のできごと】 2019-12-13 15:20 up!
3年生 タブレットを使って
3年生が社会の時間、タブレットを使って昔の道具を調べ、ノートにどんどんまとめていました。静かに集中して頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-12-13 15:15 up!
12月13日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・四川豆腐
・バンサンスー
・りんご
給食も残りあと1週間となりました。
来週もしっかり食べて元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2019-12-13 15:13 up!
6年生 ハードル走
6年生が体育でハードル走に挑戦していました。体がぶれずに上手にクリアして走っている子が多かったです。
【今日のできごと】 2019-12-13 12:01 up!
2年生 生活科でおもちゃのお店
2年生が生活科でおもちゃのお店を開き、工夫して作ったおもちゃを体験して遊んでいました。とても盛り上がっていて、友達のおもちゃで遊んでいました。
【今日のできごと】 2019-12-13 11:59 up!
1年生 校舎内の取材
1年生が校舎内のいろいろな場所に行って、取材をしていました。幼稚園の子たちに学校を紹介するためです。一生懸命メモを頑張っていました。
【今日のできごと】 2019-12-13 11:57 up!
さわやか運動 今週は10班
さわやか運動で今週は10班が昇降口前で行いました。自分たちで進んで出てきて元気な声で取り組むことができ、素晴らしかったです。来週は運営委員会が行います。
【今日のできごと】 2019-12-13 11:54 up!
1年生 タブレットを使って
1年生がタブレットを使って算数のドリル学習を進めていました。操作するのがとても上手で、夢中になってドリル学習に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2019-12-13 11:52 up!
3年生 木を削って
3年生が木を削って、えんぴつのようにしてペンを作成していました。出来上がったペンを誇らしげに使っていました。
【今日のできごと】 2019-12-12 15:17 up!
12月12日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・ブリの香味焼き
・わかめスープ
・ナムル
ブリは煮付けにすることが多い魚ですが、今日は刻んだねぎなどの入った調味液に漬け込んで焼きました。
ご飯の進む味付けだったので、子ども達からもおいしかったという声が聞こえてきました。
明日もしっかり食べて元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2019-12-12 15:15 up!
4年生 理科の実験
4年生が理科室で理科の実験を行いました。あたためると水はどのように動くか、鰹節の動きを観察しました。協力して、安全に実験を行うことができました。
【今日のできごと】 2019-12-12 13:20 up!
2年生 体育の授業
2年生が体育の授業を行いました。工夫した鬼ごっこのような遊びを行いました。力いっぱい走って楽しく遊びをすることができました。
【今日のできごと】 2019-12-12 12:48 up!
5年生 算数の少人数指導
5年生が算数の少人数指導を行いました。前に出て自分の考えを発表していました。分かりやすく図を描き、自分の考えをみんなに伝えていました。
【今日のできごと】 2019-12-12 12:46 up!
4年生 書き初めのお手本作り
4年生が書写の授業で、書き初めのお手本作りを行いました。「流れる星」という字を書きます。上手にお手本作りができました。
【今日のできごと】 2019-12-12 12:44 up!
6年生 タブレットを使って
6年生がタブレットを使って調べ学習を行いました。卒業に向けての思い出作りについて考えているようでした。いい卒業ができるように少しずつ準備を進めています。
【今日のできごと】 2019-12-12 12:41 up!
飯山マラソン スタートや走っているところ
飯山マラソンでスタートや走っているところの様子です。一人一人が一生懸命走っています。応援も素晴らしかったです。
【今日のできごと】 2019-12-11 14:49 up!
12月11日の給食
今日の給食は
・ロールパン
・牛乳
・マカロニグラタン
・野菜スープ
・オレンジ
今日はマラソン大会でした。
子ども達はよくがんばって走っていたようです。
その頃調理場では、野菜を切ってマカロニを茹でてグラタンをカップにいれて・・・と着々と給食を作っていました。
マラソンをしている子ども達の元にいいにおいは届いていたかな?
たくさん走ってお腹がすいていたようでお残しはほとんどありませんでした。
2学期の給食も残すところあと7回です。
しっかり食べて風邪を引かずに元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2019-12-11 14:44 up!
12月10日の給食
今日の給食は
・麦入りごはん
・牛乳
・肉じゃが
・わかめの煮浸し
明日もしっかり食べて元気に過ごしましょう!!
【給食室から】 2019-12-11 14:44 up!