出かける際は防犯ブザー 自転車乗るならヘルメット 自分の命は自分で守る
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
コラム
給食献立
校長室から
新規カテゴリ
最新の更新
1年生 陶芸教室
2年生 きなこ作り
今日の給食 2月19日(火)
6年生 中学校の授業を体験
今日の給食 2月18日(月)
花壇がきれいになりました
今日の給食 2月15日(金)
今日の給食 2月14日(木)
5年 マラソン大会
今日の給食 2月12日(火)
今日の給食 2月8日(金)
「おへその秘密」
麦踏み
昔の道具
今日の給食 2月7日(木)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
3年生 郷土芸能出前体験教室(相模国飯山白龍太鼓)
1月30日(水)に、相模国飯山白龍太鼓保存会の方々をお招きして、白龍太鼓の演奏の鑑賞と体験を行いました。
最初の見本演奏では、『乱れ打ち』という曲を聴き、迫力のある演奏で子ども達からも歓声が上がっていました。
太鼓の体験では『遊』という曲を演奏しました。パートに分かれ、演奏を練習し、発表会をしました。
子ども達は、演奏もかけ声も一生懸命に取り組み、とても満足そうな顔をしていました。
伝統的な楽器に触れることができ、貴重な体験になりました。
相模国飯山白龍太鼓保存会の皆様、ありがとうございました。
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/22
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
かみおぎの2月号
かみおぎの1月号
かみおぎの12月号
冬休みのしおり
年間行事予定
平成30年度年間行事予定表
指導計画
学校経営に関する文書(グランドデザイン)
学年だより(1年生)
えがお2月号
えがお1月号
冬休み号 えがお
学年だより(2年生)
なかよし2月号
冬休み号 なかよし
学年だより(3年生)
わかば2月号
わかば1月号
冬休み号 わかば
学年だより(4年生)
かがやき2月号
かがやき1月号
冬休み号 かがやき
学年だより(5年生)
銀河2月号
銀河1月号
冬休み号 銀河
学年だより(6年生)
創造2月号
創造1月号
学校評価
平成30年度 学校評価(自己評価)
平成30年度 学校評価アンケート集計結果(児童)
平成30年度 学校評価アンケート集計結果(保護者)