交差点や「止まれ」では必ず止まって右左右を確認しましょう。 自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用しましょう。 自分の命は自分で守りましょう。
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
コラム
今日の給食
PTA
サポート委員会
トピックス
最新の更新
3月18日の給食
3月17日の給食
3月16日の給食
3月15日の給食
3月14日の給食
3月11日の給食
3月9日給食
3月8日の給食
3月7日の給食
第36回卒業式
6年生に手紙を書いたよ 1年生
3月4日の給食
3月3日の給食
3月2日の給食
3月1日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
3月2日の給食
〜今日の献立〜
6年2組1班が考えた献立
「ナマステー」
●ナン
●牛乳
●ドライカレー
●野菜スープ
●ヨーグルト和え
6年生が家庭科の授業で考えてくれた給食の献立です。インド料理がテーマということで、給食では久しぶりに「ナン」が出ました。こちらはもちろんカレーをつけて食べます。インド風ドライカレーですが、神奈川県産の津久井在来大豆も入っています。みんなよく食べていました。
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/31
新学期準備(5年登校)
4/1
開校記念日 学年始め休業
4/5
着任式
始業式 入学式
3年以上特短1 1・2年特短2
4/6
登校指導日1
短縮3校時 1年短縮2校時(8日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学年だより(1学年)
3月号
学年だより(2学年)
3月号
学年だより(3学年)
3月号
学年だより(4学年)
3月号
学年だより(5学年)
3月号
学年だより(6学年)
3月号