遠足に行ってきました!
よく晴れた気持ちのいい天気になりました。8時、学校出発!渋滞もなく、予定通りに目的地に着きました。マリーンシャトルに1時間乗船。心地よい風を感じながら横浜港やみなとみらいを眺めました。そして待ちに待ったお弁当。最高でした。午後は、はまぎん子ども宇宙科学館で様々な体験をして楽しみました。「またみんなで来たいね!」バスの中では子どもたちのそんな声が聞こえてきました。楽しい楽しい一日でした。
![]() ![]() ![]() PTA総会![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会後、PTA総会が行われました。PTAの各委員会より、22年度の報告があり、また23年度の新役員さんも決定しました。22年度のPTA役員さん、本当にお疲れ様でした。23年度の新役員さん、1年間よろしくお願いします。 1年生を迎える会
4月20日(水)1年生を迎える会がありました。5年生が心をこめて作ったメダルをつけた1年生が、6年生と手をつないで体育館に入場しました。児童会の代表児童からの歓迎の言葉の後に、全校児童での毛利台小学校に関するクイズで盛り上がり、全校での校歌も歌いました。また、1年生からは、「1年生になったら」の替え歌「1年生になったぞ!」の歌とあいさつがありました。早く毛利台小学校や上級生のお兄さん、お姉さんになれていってほしいです。
![]() ![]() ![]() 3年生 遠足 多摩動物公園へ行って来ました!
東京都多摩動物公園に行って来ました。天気も崩れることなく、涼しい中で楽しく行って来ることができました。子どもたちは、ゾウやキリンなどの大きな動物たちに驚きの声を上げ、チンパンジーの迫力に圧倒されていました。昆虫館では、班で積極的に行動していました。
![]() ![]() ![]() みはらし公園に出かけたよ!![]() ![]() ![]() 多くの保護者の方にはスクールパートナーとして、見守っていただいたり、誘導していただきました。ありがとうございました。 5年 箱根遠足に行ってきました。
箱根遠足に行ってきました。強風により一部コースの変更もありましたが、大涌谷の大自然や海賊船の優雅さを十分に感じることができました。生命の星・地球博物館では、地球や生命の歴史について楽しみながら勉強することができました。
![]() ![]() 調理場見学![]() ![]() ![]() 第一回委員会活動
4月12日(火)
5校時に委員会選び、6校時に第一回委員会活動が行われました。5年生にとっては初めての委員会です。たくさんのことにトライしていってほしいです。6年生には、毛利台小学校を引っ張っていく気持ちで、活動していってほしいです。 ![]() ![]() 公園に行きました。
公園に行きました。
とてもいい天気で、春を感じながら公園まで行きました。 みんなとても楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 離退任式![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() 1年生4クラス119名が新しく毛利台小学校の仲間入りをしました。早く学校や先生、クラスの仲間となれて、楽しく学校生活を送れるようになるといいですね。 1学期スタート!!着任式・始業式
4月5日(火)いよいよ平成23年度がスタートしました。新しいクラスを知りたくて待ちきれない子どもたちが、今か今かと昇降口の前に集まりました。新しい友達を知った後は、新しい先生との出会いです。新しく毛利台小学校に赴任された先生方を迎えて、学級担任の先生が子どもたちに紹介されました。快晴の春のうららかな日差しのもと、1学期がスタートしました。
![]() ![]() ![]() |
|