9月21日の給食![]() ![]() 五目ごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ(2こ) 月見汁 月見団子 今日は9月のおたのしみ給食です。来週月曜日9月24日の「十五夜」にちなんだ献立です。当日は「秋分の日」で学校が休みのため、少し早いですが今日取り入れました。 「十五夜」は「いも名月」とも呼ばれています。厚木の郷土料理でもある「月見汁」には、満月に見立てて、丸く切った「さといも」を入れています。 今日はあいにくの雨模様ですが、当日はきれいな月が見れるとよいですね。 2枚目の写真は、蒸し上がった「団子」に、きなこと砂糖を合わせたものをまぶしているところです。まんべんなくきなこがつくように、丁寧に作業します。 |
|