クラブ活動の様子
【今日のできごと】 2020-11-25 12:13 up!
クラブの様子
【今日のできごと】 2020-11-25 12:12 up!
6年生 算数の授業
6年生が算数の授業を行いました。黒板に出て書きながら考えたり、相談したりして、みんなで問題を解いて頑張っていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 12:10 up!
5年生体育 バスケットボール
5年生が体育の授業を行いました。バスケットボールのミニゲームをやりました。みんなで動きながら楽しくゲームを行っていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 12:08 up!
4年生国語 物語の読み取り
4年生が国語の授業を行いました。物語の読み取りをていねいにやっていました。もう学習した様子が窓側に掲示してあり、振り返りながらみんなで意見を出し合って、読み取りを頑張っていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 12:06 up!
3年生社会 消防施設について調べる
3年生が社会の授業を行いました。消防施設について調べていました。近くにも消防署があり、施設のいろいろなものについて詳しく調べていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 12:03 up!
2年生 1年生への発表の練習
2年生が教室で、1年生への発表の練習を行いました。分かりやすく発表するために、いろいろと改善しながら、いい発表にしていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 12:01 up!
1年生 外国語活動
1年生が外国語活動を行いました。子どもたちは、とても盛り上がっていて、ALTの先生と一緒に、英語をどんどん楽しく覚えていました。
【今日のできごと】 2020-11-25 11:58 up!
11月24日の給食
<献立>
ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
里芋の味噌汁
切り干し大根の含め煮
今日の「味噌汁」は地場産味噌汁でした。下荻野で作られた「長ねぎ」「にんじん」そして、鳶尾小学校の畑で作った「里芋」です。給食時間の放送で、この3つの食べ物には風邪の予防ができる栄養が含まれていることを紹介しました。どのクラスもしっかり食べることができたようです。
【給食】 2020-11-25 11:54 up!
第1回 自治会長懇談会
第1回の自治会長懇談会を行いました。地域の子どもたちの様子や、行事への取り組みなど、地域でよりよい教育を考えていきました。活発な意見交換がなされて、充実した会議となりました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:53 up!
児童朝会 放送委員会の発表
児童朝会は、放送委員会の発表でした。放送委員会の仕事や役割について、劇を中心に工夫して発表していました。その後、放課後マナーやルールを守って遊びましょうという話をしました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:50 up!
6年生体育 ハードル走
6年生が校庭で体育の授業を行いました。ハードル走をしました。ハードリングの仕方を考えながら、より速く走れるように頑張っていました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:47 up!
5年生家庭科 調理実習
5年生が家庭科室で家庭科の授業を行いました。調理実習で、ご飯とみそ汁を作りました。みんなで協力して、おいしそうなご飯やみそ汁ができていました。これから、盛り付けてみんなで美味しく食べるということです。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:45 up!
4年生 大きな木
4年生が廊下に「大きな木」を掲示していました。いろいろなものが木についていて、みんなで作り上げた木のようです。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:41 up!
3年生体育 バスケットボール
3年生が体育の授業を行いました。バスケットボールを使ってドリブルする練習をしました。なかなか上手にボールをつき、元気に体育館を走っていました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:36 up!
2年生音楽 音楽室に初めて行く
2年生が音楽の授業を行いました。音楽室に初めて行き、音楽室の使い方について学びました。机のシールドの様子を見て、子どもたちは少し緊張しながらも、とても楽しそうに授業を受けていました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:33 up!
1年生図工 粘土で作品を作る
1年生が図工の授業を行いました。粘土で作品を作る課題でしたが、みんな進んで考え、自分から作品をどんどん作って楽しんでいました。個性あふれるすてきな作品を作っていました。
【今日のできごと】 2020-11-24 11:29 up!
11月20日の給食
<献立>
大豆ごはん
牛乳
焼き鳥
すまし汁
磯香和え
お米のムース
今日は、11月のおたのしみ給食です。和食の献立で、米や大豆、ほうれん草など秋の食べ物を取り入れました。デザートは新嘗祭にちなんで、厚木市産の米を使った「お米のムース」です。
23日は勤労感謝の日です。これからも、みんなが毎日給食を食べるために働いてくれている生産の方や調理員さんなど多くの方々に感謝の気持ちを忘れないでしっかり味わって食べてほしいと思います。
【給食】 2020-11-24 11:25 up!
1年生体育 鬼遊び
1年生が校庭で体育を行いました。鬼遊びをみんなでやりました。友達と楽しく遊ぶことができました。
【今日のできごと】 2020-11-20 13:09 up!
持久走旬間の様子
持久走旬間の様子です。今週で終了です。走った後、1年生の教室に行ったら、みんな嬉しそうにカードに走った分の色を塗っていました。頑張りを積み重ねています。
【今日のできごと】 2020-11-19 15:41 up!