2月17日(金)
今日は厚木市の友好都市「秋田県横手市」のメニューです。
献立は、麦入りご飯、牛乳、さばの胡麻衣焼き、だまこ汁、せり蒸しです。
【給食】 2012-02-17 13:02 up!
3の2授業参観
【今日のできごと】 2012-02-16 17:55 up!
3の1授業参観 2
【今日のできごと】 2012-02-16 17:54 up!
3の1授業参観 1
3年1組の授業参観では、総合的な学習の時間の取り組みとして「めざせ、仕事人!」の発表が行われていました。
【今日のできごと】 2012-02-16 17:53 up!
2年授業参観
2月16日(木)の5校時に2年生の授業参観が行われました。みんな一生懸命に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2012-02-16 17:52 up!
2月16日(木)
今日の給食は、厚木市の友好都市「北海道網走市」のメニューです。
献立は、味噌ラーメン、牛乳、いももち、いよかんです。
【給食】 2012-02-16 13:05 up!
5年授業参観 2
外国語活動には、ヒッポファミリーのみなさんも応援に駆けつけてくださり、楽しい授業となりました。
【今日のできごと】 2012-02-15 17:56 up!
5年授業参観 1
1月15日(水)の5校時に5年生が合同で外国語活動の授業参観を行いました。
【今日のできごと】 2012-02-15 17:55 up!
1年朝ドリーム
2月13日(月)に1年生の朝ドリームが行われました。
【今日のできごと】 2012-02-15 17:52 up!
職員研修横浜プログラム
2月8日(水)の放課後、外部の講師をお招きして本年度3回目の職員研修会を行いました。
【今日のできごと】 2012-02-15 17:49 up!
レイシェル先生ありがとうございました♪
6年生のスキー教室があった2月10日(金)に今年度も1年間お世話になりましたALTのレイシェル先生の最後の授業がありました。学校からも感謝の意を伝えました。
【今日のできごと】 2012-02-15 17:42 up!
2月15日(水)
今日の給食は、厚木市の友好都市「韓国軍甫市」のメニューです。
献立は、麦入りご飯、牛乳、プルコギ、キムチスープ、りんご、韓国のりです。
【給食】 2012-02-15 12:57 up!
6年お話会
同じく9日(木)の4校時に6年生のお話会もありました。1組は「尻尾の釣」「青いあかり」を聴きました。2組は「犬と猫のうろこ玉」「牛になったなまけもの」を聴きました。
【今日のできごと】 2012-02-14 17:43 up!
2年お話会
9日(木)の4校時に2年生のお話会がありました。1組は「腰折れすずめ」「北風に会いにいった少年」を聴きました。2組は「かしこいモリー」「腰折れすずめ」を聴きました。
【今日のできごと】 2012-02-14 17:41 up!
5年お話会
同じく3時間目に5年生もお話を聴きました。1組は「犬と猫とうろこ玉」「小鳥になった美しい妹」を聴きました。2組は「ホレおばさん」「犬と猫とうろこ玉」を聴きました。
【今日のできごと】 2012-02-14 17:38 up!
1年お話会
2月9日(木)の3時間目は1年生のお話会の時間です。1の1は学級閉鎖中だったため、2組だけがお話を聴きました。内容は「ふしぎなたいこ」「三びきの子ブタ」です。
【今日のできごと】 2012-02-14 17:36 up!
2月14日(火)
今日の給食は、食パン、牛乳、魚のピカタ、豆のカレースープ、ジャーマンポテト、チョコクリームです。
【給食】 2012-02-14 12:18 up!
6年スキー教室 7
【今日のできごと】 2012-02-13 17:36 up!
6年スキー教室 6
初めての子にとっては、とても緊張のスタートだと思います。
【今日のできごと】 2012-02-13 17:35 up!
6年スキー教室 5
みんなちょっと緊張気味ですが、楽しみにしている子が大勢います。
【今日のできごと】 2012-02-13 17:34 up!