6年スキー教室 3
フジテンスノーリゾートでも富士山がやさしく迎えてくれました。到着するとすぐに用具の貸し出しを受けました。
【今日のできごと】 2012-02-10 19:13 up!
6年スキー教室 2
予定通り9時前にフジテンスノーリゾートに到着しました。
【今日のできごと】 2012-02-10 19:11 up!
6年スキー教室 1
2月10日(金)に6年生がスキー教室に出かけました。車窓からは大山も富士山も子ども達の検討を応援してくれていました。
【今日のできごと】 2012-02-10 19:09 up!
2月10日(金)
今日の給食は、麦入りご飯、牛乳、たらの大豆炒め、春雨スープ、ナムルです。
【給食】 2012-02-10 13:36 up!
4年お話会
同じく2校時に4年生もお話を聴きました。1組も2組も「かちかち山」「七わのからす」を聴きました。
【今日のできごと】 2012-02-09 18:04 up!
3年お話会
2月9日(木)は、厚木お話会のみなさんによるお話会が2・3・4校時にありました。
3年1組は「なら梨とり」「三枚の鳥の羽」を2組は「地蔵浄土」「三枚の鳥の羽」を聴かせていただきました。
【今日のできごと】 2012-02-09 18:02 up!
5年朝ドリーム
同じく2月9日(木)の朝読書の時間に5年生の朝ドリームも行われました。
【今日のできごと】 2012-02-09 17:40 up!
2年朝ドリーム
2月9日(木)の朝読書の時間に2年生の朝ドリームが行われました。
【今日のできごと】 2012-02-09 17:39 up!
2月9日(木)
今日の給食は、タコライス、牛乳、ボイルキャベツ、コンソメスープ、パインアップルです。
タコライスは、メキシコ発祥のタコスをご飯の上にかけた沖縄生まれの料理です。
【給食】 2012-02-09 12:22 up!
新入学児童保護者説明会 2
当日は説明ばかりでなかなかわかりづらいところもあったかもしれません。いつでも学校にお問い合わせください。
【今日のできごと】 2012-02-08 18:00 up!
新入学児童保護者説明会 1
2月6日(月)の午後、平成24年度に本校入学予定の児童の保護者を対象に入学説明会を開催しました。
【今日のできごと】 2012-02-08 17:56 up!
PTA活動研究大会
2月4日(土)の午後から厚木市文化会館で、「平成23年度厚木市立小・中学校PTA活動研究大会」が開催されました。
開会に先立ち、昨年度本校PTAの本部役員として活躍されたお2人に感謝状が贈呈されました。
【今日のできごと】 2012-02-08 17:53 up!
2月8日(水)
今日の給食は、胚芽コッペパン、牛乳、マーマレードチキン、クラムコーンチャウダー、野菜ソテーです。
【給食】 2012-02-08 12:24 up!
避難訓練 3
今回のことは、子ども達には一切内緒にしておいたのでどうなるか心配でしたが思ったよりもしっかりできていました。
【今日のできごと】 2012-02-07 18:09 up!
避難訓練 2
今回は休み時間に地震が起き、それから火災が発生したという設定で行いました。
【今日のできごと】 2012-02-07 18:07 up!
避難訓練 1
【今日のできごと】 2012-02-07 18:06 up!
6年生との会食 1
1月7日(火)から、6年生との会食が始まりました。各クラスを6班に分け、順番に校長室で給食の時間を使って行います。
【今日のできごと】 2012-02-07 18:03 up!
2月7日(火)
今日の給食は、麦入りご飯、牛乳、鮭の塩焼き、豚汁、ひじきとれんこんの煮物です。
【給食】 2012-02-07 13:15 up!
6年中学体験入学 3
【今日のできごと】 2012-02-06 18:13 up!
6年中学体験入学 2
当日は、鳶尾小学校以外にも荻野小学校、上荻野小学校と一緒に入学する仲間が集まりました。
【今日のできごと】 2012-02-06 18:12 up!