3月16日(金)の給食![]() 〜卒業・進級おめでとう給食〜 牛乳 赤飯(ごま塩) お祝い汁 とりのからあげ(2個) お祝いケーキ 3月15日(木)の給食![]() 牛乳 ごはん マーボー豆腐 もずくのチャプチェ風 オレンジ <明日の献立> 〜〜卒業・進級おめでとう給食〜〜 3月14日(水)の給食![]() 牛乳 ごはん 和風汁 さけの塩焼き 白菜のあえもの <明日の献立> 牛乳 ごはん マーボー豆腐 もずくのチャプチェ風 オレンジ 避難訓練
3月13日(火)避難訓練がありました。地震(震度6)を想定しての訓練です。15分休みに緊急放送があり、子どもたちは突然の放送にびっくりしたことでしょう。放送をしっかり聞いて頭を守り、姿勢を低くして次の放送を待ちます。校庭に出て、校長先生のお話、安全担当の佐藤先生のお話を真剣に聞くことができました。3.11から7年がたちました。各家庭でも防災のお話ができると良いと思います。
![]() ![]() ![]() 3月13日(火)の給食![]() 牛乳 ごはん チキンカレー いかとコーンのソテー フルーツカクテル <明日の献立> 牛乳 ごはん 和風汁 さけの塩焼き 白菜のあえもの 3月12日(月)の給食![]() 牛乳 蒸し中華麺 みそラーメン ポークしゅうまい(2個) 豆乳蒸しパン <明日の献立> 牛乳 ごはん チキンカレー いかとコーンのソテー フルーツカクテル 6年奉仕作業![]() ![]() ![]() 3月9日(金)の給食![]() 牛乳 米粉ロールパン 野菜スープ ラザニヤ オレンジ <月曜日の献立> 牛乳 蒸し中華麺 みそラーメン ポークしゅうまい(2個) 豆乳蒸しパン 3月8日(木)の給食![]() 牛乳 ごはん けんちん汁 さばのみそ煮 おひたし <明日の献立> 牛乳 米粉ロールパン 野菜スープ ラザニヤ オレンジ トイレ清掃 PTA
3月7日(水)PTA愛校委員会によるトイレ清掃がありました。また、5年生学年委員さんが計画してくれたベルマーク集計もあり、今回は参加者が多くスムーズに行われました。各階のトイレも普段子どもたちが掃除していますが、保護者が隅々まできれいにしていただきました。ベルマークでは何が買えるか楽しみです。参加していただいた皆さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3月7日(水)の給食![]() 牛乳 ごはん 焼肉 卵スープ 小袋リンゴ <明日の献立> 牛乳 ごはん 鯖の味噌煮 けんちん汁 おひたし 3月6日(火)の給食![]() 牛乳 ごはん みそ汁 さわらの照り焼き ごまず和え <明日の献立> 牛乳 ごはん 焼肉 卵スープ 小袋リンゴ 3月5日(月)の給食![]() 牛乳 パンダパン 鶏肉のスープ煮 レンズマメのサラダ <明日の献立> 牛乳 ごはん みそ汁 さわらの照り焼き ごまず和え 3月2日(金)の給食![]() 〜〜おたのしみ〜〜 牛乳 エビフライ(ソース) すまし汁 ちらしずし 小袋きざみのり 桃ゼリー <月曜日の献立> 牛乳 パンダパン 鶏肉のスープ煮 レンズマメのサラダ 4年 ベルマーレサッカー教室
3月1日(木)にベルマーレのコーチの方をお招きして、サッカー教室を行いました。自分の力を試したり、友達と協力したりしながら楽しく活動に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 3月1日(木)の給食![]() 牛乳 ごはん 肉じゃが かわり醤油和え 小袋リンゴ <明日の献立> 牛乳 ちらし寿司 小袋刻みのり エビフライ(ソース) すまし汁 桃ゼリー 2月28日(水)の給食![]() 牛乳 ごはん うちまめ汁 豚肉のくしカツ もやしの和え物 <明日の献立> 牛乳 ごはん 肉じゃが かわり醤油和え 小袋リンゴ 2月27日(火)の給食![]() 牛乳 ごはん ポークカレー 青菜とコーンのソテー オレンジ <明日の献立> 牛乳 ごはん うちまめ汁 豚肉のくしカツ もやしの和え物 2月26日(月)の給食![]() 牛乳 玄米パン 鶏肉のトマト煮 野菜ソテー <明日の献立> 牛乳 ごはん ポークカレー 青菜とコーンのソテー オレンジ 学校運営協議会
2月23日(金)本年度、第2回学校運営協議会が開催されました。
学校運営協議会委員の方々には、『6年生を送る会』を1.2校時に参観していただきました。その後、学校運営協議会で、本年度の教育活動の成果と課題についての話し合いを行い、教職員や保護者、児童の学校評価について、御意見をいただきました。 来年度も学校経営や子どもたちを温かく見守り、忌憚のない学校への御意見も頂戴したいと思います。本日は、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|