子ノ神遺跡から学ぶ
6年生は、社会の学習で歴史を学んでいます。子ノ神遺跡の話を真剣に聞いたり、遺跡から発掘された土器を見たり、触ったりと子ども達は学びを深めていました。歴史に触れることのできた素敵な時間になりました。
![]() ![]() 1年生を迎える会
7日に入学した1年生を児童会のみんなで迎える集会がありました。上級生の持つきれいなアーチをくぐって83名の1年生が入場。児童会マスコットによる学校紹介の後、2年生から手作りのすてきなペンダント、児童会からは校歌の歌詞カードがプレゼントされました。みんなかわいい1年生に笑顔もプレゼントできた集会になりました。
![]() ![]() ![]() 5年 学年集会![]() 「M」は、めあてを持って取り組もう。 「T」は、共に高め合おう。 「K」は、体を鍛えよう。 この学年目標に向けて一人一人が、高学年という自覚を持って頑張ってもらいたいです。 入学式
桜満開の戸室小学校に、今年も元気な1年生が入学してきました。今年の1年生は、3クラス、全部で83名です。入学式の前には、2年生のみんなが、緊張しながらも、楽しい学校生活の様子を紹介したり、校歌を歌ってプレゼントしたりしてくれました。「明日も元気に学校に来てください!」の投げかけに大きくうなずく1年生の姿が印象に残りました。
![]() ![]() 5年生の靴箱![]() ![]() ![]() |
|