学習の計画を立てて、規則正しい生活をしましょう
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
給食
コラム
最新の更新
自分を見つめる時間〜道徳〜
チューリップ
よく考えて行動するとは・・・?
力作がならんでいます
1月19日の給食
1月18日の給食
1月15日の給食
1月14日の給食
1月13日の給食
書き初め展の中止について
しっかり対策!
ひとりひとりがよく考えて・・・
「伝える」ことより「伝わる」ことをめざして・・・
やさしさが見えるとき・・・
3学期の目標は・・・
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1年生学年だより
なかよし9月号
なかよし8月号
なかよし7月号
2年生学年だより
たんぽぽ9月号
たんぽぽ8月号
たんぽぽ7月号
3年生学年だより
ハーモニー9月号
ハーモニー8月号
4年生学年だより
スマイル9月号
スマイル8月号
スマイル7月号
5年生学年だより
スクラム9月号
スクラム8月号
6年生学年だより
創造9月号
創造8月号
お知らせ
緊急時の対応について(2019年11月改定)
清掃・消毒ボランティアを募集します(10/5付)
令和2年度小鮎小運動会ガイド
令和2年度小鮎小学校運動会入場票
「令和2年度小鮎小学校運動会」のお知らせとお願い
【PTAより】《参考》「クリーンデー」開催について(抜粋)
【PTAより】清掃・消毒ボランティアを募集します(お願い)
PTA『ふれ愛協力』登録者数報告
指導資料「給食の準備から片づけまでについて」
指導資料「全校登校での登下校や学校での過ごし方について」
令和2年度6月の学校給食について(6.19)
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
家庭用リーフレット(学校再開後の子どもとの向き合い方)
自学自習室利用申し込み(6月分散登校期間中)
令和2年度PTA総会資料(書面審議)
自学自習室利用申し込み(5月分)
健康観察表(5月分)
自学自習室利用申し込み(延長分)
緊急情報
通常の学校生活再開に向けた市立小学校の段階的な対応について(6.18)
緊急事態宣言の解除に伴う今後の対応について(5.22)
国における緊急事態宣言に伴う臨時休業等に係る今後の対応について
市立小・中学校における新型コロナウイルス感染症に対応した取組の変更等について
新型コロナウィルス感染症対策としての市立小学校における対応の変更について
小鮎小学校へ転入される方へ
小鮎小学校へ転入される方へ
給食室より
1月給食献立表
12月給食献立表
11月給食献立表
10月給食献立表
9月給食献立表
8月給食献立表
7月給食献立表
レシピ 3
レシピ 2
レシピ 1
家庭学習に役立つホームページ
家庭学習に役立つホームページ
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
緊急情報
通常の学校生活再開に向けた市立小学校の段階的な対応について(6.18)
緊急事態宣言の解除に伴う今後の対応について(5.22)