6年 おもしろ理科教室
12/13(金)、日立オートモティブシステムズの方に来ていただき、フライングカーを製作しました。
各クラス班ごとに分かれて作業を進めます。一人一人が工場長、技術員、製造員、検査員という役割をもっていて、責任をもって取り組むことでフライングカーが完成します。 締切時間があったり、なるべく費用がかからないように考えなければならなかったり、仕事の厳しさを感じる場面が多くありました。責任をもって役割を果たすことの大切さを学ぶことができたと思います。 日立オートモティブシステムズの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |