帰路に着きます
楽しい思い出ができました。
帰ったら話を聞いてみてください。
【今日のできごと】 2020-01-21 14:26 up!
すごく上達しました。
【今日のできごと】 2020-01-21 14:02 up!
さあ、午後もがんばろう!
お昼のカレーを食べて、午後のレッスンが始まります。
【今日のできごと】 2020-01-21 12:39 up!
グループレッスン
【今日のできごと】 2020-01-21 12:09 up!
レッスンを受けています
【今日のできごと】 2020-01-21 12:06 up!
インストラクターの方と一緒に!
【今日のできごと】 2020-01-21 09:06 up!
板を持って!
ロボットになったみたい!
みんな、ガツガツと歩いています。
【今日のできごと】 2020-01-21 08:50 up!
ブーツを選んでいます。
【今日のできごと】 2020-01-21 08:34 up!
談合坂
【今日のできごと】 2020-01-21 07:35 up!
6年スキー教室
出発式ではみんなで「スキー大好きー」と声をそろえました。学年のチームワークはバッチリです。
【今日のできごと】 2020-01-21 06:45 up!
幼稚園児、保育園児の1年生参観
1月14日(火)に5歳児における1年生の参観がありました。
幼稚園児、保育園児はとても緊張している様子でした。
1年生の授業を見たり、1年生の席に実際に座ってみたりしました。
「漢字はいつから習うのですか?」と、進んで質問をする子もいました。
【今日のできごと】 2020-01-14 14:15 up!
下校指導
1月9日(木)に通学班編成、下校指導がありました。
いつも見守ってくださる保護者の方や地域の方にお礼を言い、
通学班で並んで集団下校をしました。
【今日のできごと】 2020-01-10 11:23 up!
5年 書き初め大会
1月10日(金)、体育館では書き初め大会をしていました。
会場はとても静かで、みんな真剣に画仙紙に向かっていました。
【今日のできごと】 2020-01-10 09:26 up!
3学期 始業式
令和2年1月8日、3学期の始業式をしました。校長先生から「子年はチャレンジの年です。目標を持ちましょう。」という話を聞き、子どもたちは自分の目標を思い浮かべていました。校歌斉唱では全校児童の元気な歌声が体育館に響き、3学期がスタートしました。
【今日のできごと】 2020-01-08 11:37 up!
明日から3学期
新しい年を迎えました。
令和2年になり、明日からいよいよ3学期です。
子どもたちに会えるのを職員一同楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2020-01-07 16:00 up!