6年生大仏作り![]() ![]() ![]() 4月21日 初めての給食
楽しみにしていた給食が始まりました。メニューはカレーライスです。
もりもり残さず食べています。 ![]() ![]() 5月1日 3年 学区探検(北方向)
社会の学習で、学校の北方面に行き、養豚センターと育苗センターを見学しました。
![]() ![]() ![]() 6年生じゃがいも![]() ![]() ![]() 学習を通して収穫も楽しみにしています。 4月20日 3年 多摩動物園遠足
4月20日多摩動物園に遠足に行きました。多くの動物たちを見ることができました。子どもたちの一番の楽しみは保護者の方につくってもらったお弁当で、とてもおいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 6年生の遠足![]() ![]() ![]() 4月15日 ドッチボール大会
5年生では、クラス対抗のドッジボール大会をやりました。応援や試合を通して、新しいクラスでの結束を高めることができました。
![]() ![]() ![]() 4年生 歌
毎朝、みんなで歌を歌っています。みんなで歌って、仲間意識を高めていきたいです。
![]() ![]() 4月12日 リコーダー講習会(3校時)
3年生の音楽では講師のに来ていただき、リコーダーの吹き方やそうじのしかたなどを教わりました。子どもたちは初めて聴くリコーダーの音色に感心していました。
![]() ![]() ![]() 4月9日 ごうどうたいいく
よろしくの会で2年生初めての顔合わせ。
歌を歌ったよ。 かけっこリレーをしたよ。 どのクラスが早いかな? おもいっきり走ったよ! ![]() ![]() ![]() 入学式
4月5日(月)に入学式が行われました。
あいにくの雨となりましたが、 たくさんの元気な新一年生が笑顔を見せていました。 これから清水小のおにいさん、おねえさんと一緒に 楽しい学校生活をしていきましょう。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |