学期末職員作業2
消毒作業や側溝清掃、ギャラリーや器具庫の整頓などを行い、いろいろなところがすっきりしました。校庭では、お手伝いをしてくれた児童もいました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:26 up!
学期末職員作業
職員みんなで学校をきれいにしました。カレンダーを張り替えたり特別教室を使いやすくしたりなど、力を合わせて作業を行いました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:23 up!
2学期の「あゆみ」
終業式の後、一人一人が担任から「あゆみ」を受け取りました。子どもたちは担任の話を真剣に聞いていました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:19 up!
2学期の終業式
テレビ放送で終業式を行いました。校長先生のお話を聞き、児童指導の先生から「冬休みの約束」についてのお話を聞きました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:15 up!
球根植え
球根を植えるために畑を耕していたところ、大きなサツマイモを見つけた子がいました。みんなで一緒に仲良く作業をしていました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:12 up!
給食調理場の見学
1年生が栄養士の先生の案内で、給食調理場を見学しました。大きなお鍋やしゃもじに目を丸くしていました。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:10 up!
学習会
講師の先生をお呼びして、放課後に学習会を行いました。専門的な内容を学び、指導に生かしていきます。
【今日のできごと】 2020-12-25 15:05 up!
6年 遠足
八景島シーパラダイスに行ってきました。
みんな、水族館の生き物や遊園地の乗り物に大興奮!
友達と一緒に楽しい時間を満喫しました。
6年生の楽しい思い出がまた一つ増えたと思います。
【今日のできごと】 2020-12-24 20:40 up!
6年 奉仕実行委員
今週で2学期も終わりです。
22日は清水っ子タイムに全校で大掃除を行う日でした。
そこで、6年生の奉仕実行委員たちが、普段掃除ができていない音楽室の掃除をしてくれました。
今年度は、感染症予防ということで学校の掃除が今までのようにできていません。
業間休みと昼休みの短い時間でしたが、実行委員の子たちと有志で集まってくれた子たちが、一生懸命掃除をしてくれたおかげで、とってもきれいになりました。
3学期もきれいな音楽室で、気持ちよく授業ができそうです。
【今日のできごと】 2020-12-23 20:19 up!
PTA会員の皆様
ホームページの上部の「PTA」のところをご覧ください。
成人教育委員会から出されたレシピを掲載いたしました。
お子様と一緒にぜひ作ってみてください。
【今日のできごと】 2020-12-22 21:21 up!
4年生 喫煙防止教室
4年生『喫煙防止教室』を実施しました。
各クラスで学校薬剤師の安澤先生の話を聞き、喫煙の害などをわかりやすく教えていただきました。
【今日のできごと】 2020-12-21 13:04 up!
2年 学年レク
2年生みんなで玉入れをしたりダンスを踊ったりして楽しく過ごしました。お昼は校庭にシートを敷いて、仲良くお弁当を食べました。
【今日のできごと】 2020-12-18 19:56 up!
チリリン劇場
清水小学校の安全キャラクターの「チリリンマン」と「チリリンちゃん」が安全について教えてくれました。子どもたちはクイズに答えながら学びました。
【今日のできごと】 2020-12-17 14:05 up!
卒業生からのメッセージ
中学生が6年担任にアンケートをもってきました。自分が6年生の時の気持ちを振り返り、今、自分にできることを考えたそうです。なんて優しく頼もしい先輩でしょう。温かい気持ちになりました。
【今日のできごと】 2020-12-17 14:00 up!
避難所運営委員会
避難所運営委員会の正副班長が集まりました。校内を巡って避難教室を確認した後、室内テントの設営訓練を行いました。
【今日のできごと】 2020-12-17 13:52 up!
4年 総合発表会
今日は4年2組の発表会に3年2組の子どもたちが参加していました。壁に貼られた資料には、調べたことがびっしりと書かれていました。
【今日のできごと】 2020-12-16 13:36 up!
クレーン車
屋上工事のためにクレーン車が資材を上げていました。それを見た1年生は大興奮!!国語「じどう車くらべ」で学んだことを思い出し、クレーンを伸ばしても車体が倒れない車体の作りをよく見ていました。
【今日のできごと】 2020-12-16 13:28 up!
3年 書写
3年生が書き初めの練習をしました。3学期の始めに大きな半紙に書く予定です。今日は普通の大きさの半紙に一文字ずつ丁寧に書きました。
【今日のできごと】 2020-12-16 13:06 up!
2年 算数
たくさんの1円玉を工夫して数えていました。100のまとまりを作り、それを1000のまとまりにして数え、1000より大きい数の表し方を学びました。
【今日のできごと】 2020-12-16 12:59 up!
4年 総合発表会
4年生が体育館で発表会を行いました。地域安全マップ作りを通して学んだことを模造紙にまとめ、3年生に向けて伝えました。3年生が興味をもって聞けるようにクイズにしたり絵を見せながら話したりなどの工夫が見られ、3年生はメモをとりながら真剣に聞いていました。
【今日のできごと】 2020-12-15 14:16 up!