自転車用ヘルメットの着用、防犯ブザーの携行をお願いします。
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
コラム
三田小の四季
給食
最新の更新
校内研修会
職員研修会
校内研修会
職員作業
1学期 終業式
4年 車いす体験
いざという時のために(5年生)
朝会 パラリンピック
PTA成人教育委員会
2年 PTA学年行事
4年 立ちあがれねんど
音楽朝会 2・5年
4年 PTA行事 親子で借り物競争
ひまわりネットワーク会議
交通安全教室(1・2年)
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
交通安全教室(1・2年)
雨が心配されましたが、27日木曜日に交通安全教室が行われました。まずは、厚木警察署の方から、横断歩道の渡り方、歩道の歩き方などのレクチャーを受け、実際に信号機のある模擬交差点を使って練習しました。
最後に、自転車に乗るときには、ヘルメットをかぶること。但し、「持っているだけではだめ。」「かぶっているだけでもはだめ。」紐をきちんと調節して正しくかぶることが大切です。」と教えていただきました。
また、PTAの校外委員の皆さんが協力してくださいました。丁寧に声をかけてくださり大変助かりました。PTAの校外委員の皆さん、ありがとうございました。
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 7月号(夏休み号) 〜2
学校だより 7月号(夏休み号) 〜1
学校だより6月号 〜2
学校だより6月号 〜1
学校だより 5月号 〜2
学校だより 5月号 〜1
学校便り4月号 〜2
学校便り4月号 〜1