1年生 こいのぼり集会
今日の1時間目に1年生は、こいのぼり集会を行いました。子ども達が1枚1枚作ったうろこが、とてもすてきなこいのぼりです。ポールに上げて、みんなで「こいのぼり」の歌を合唱しました。
【今日のできごと】 2019-04-27 19:17 up!
3年生学区探検
3年生は校外学習で鳶尾方面の学区探検に出かけました。お天気が心配されましたが、元気に行ってくることができました。
【今日のできごと】 2019-04-25 20:20 up!
児童朝会4月
4月の児童朝会は、委員会の委員長さんの紹介でした。きりっとした雰囲気の中で始まった先生方との朝の挨拶。その後、6年生の委員長は大きな声で、委員会の目標を発表しました。最後に児童会運営委員会の皆さんは集まって、今日の振り返りをしていました。
【今日のできごと】 2019-04-25 20:07 up!
4年生 消防署の見学
4月17日、4年生は社会科の学習で消防署の見学に出かけました。火災から人々を守るために、さまざまな工夫があることに気づくことができました。
【今日のできごと】 2019-04-25 20:01 up!
1年生をむかえる会【1年生】
4月16日(火)、「1年生をむかえる会」がありました。この会は、1年生の入学を全校のみんなでお祝いしてくれる会です。児童会のお兄さん・お姉さんを中心に、お祝いの言葉を言ってもらったり、荻野小学校に関するクイズを出してもらったりして、とても楽しかったです。
1年生も最後に、お礼の言葉と、覚えたての校歌を元気に発表することができました。
【今日のできごと】 2019-04-16 15:23 up!
はじめての避難訓練
4月12日、今年度初めての避難訓練がありました。全校児童が、静かに整然と避難することができました。1年生もとても上手でした。
【今日のできごと】 2019-04-13 08:50 up!
学校探検をしました【1年生】
4月10日(水)、1年生は生活科の学習で学校探検をしました。音楽室や図書室などの特別教室はもちろん、校長室や、上級生の勉強の様子も見せてもらいました。子どもたちからは「早くここで勉強してみたいな」「6年生の机はすごく大きいね」などの声がたくさん聞かれました。
【今日のできごと】 2019-04-10 19:51 up!
給食スタート2
【今日のできごと】 2019-04-10 09:37 up!
給食スタート1
今年度初めての給食でした。おいしそうに食べています。久しぶりの給食、友達と食べるのが楽しそうです。
【今日のできごと】 2019-04-10 09:37 up!
入学式3
入学おめでとうございます。荻野小の歴史ある看板も祝ってくれているようでした。
【今日のできごと】 2019-04-05 20:16 up!
入学式2
地域の方に見守られて、1年生31名は元気に入学しました。月曜日から、交通安全に気を付けて登校してきてください。荻野小のみんなが待っています。
【今日のできごと】 2019-04-05 20:16 up!
入学式
始業式に続いて入学式が行われました。はじめに2年生の歓迎の言葉がありました。元気な声でお迎えの言葉を言ったり、校歌を歌ったりしました。
【今日のできごと】 2019-04-05 20:15 up!
平成31年度のスタート
満開の桜と美しい花が咲く中、荻野小学校の新しい1年が始まりました。子ども達は元気よく登校し、新しいお友だちや先生たちとの出会いに心躍らせていました。
【今日のできごと】 2019-04-05 20:15 up!