12月18日(火)の給食![]() ![]() 〜おたのしみ給食〜 ・ピラフ ・ぎゅうにゅう ・とりのからあげ ・コンソメスープ ・チョコケーキ ☆今日のおたのしみ給食は、クリスマスの献立です。 「とりのからあげ」「チョコレートケーキ」、 みなさんが好きそうなメニューですね。 給食室から、みなさんへのクリスマスプレゼント だそうです。 各クラスのワゴンに、クリスマスプレゼントの入った きれいな箱も配られています。 中には何が入っているのでしょうか? 12月17日(月)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・すきやき ・ごまあえ ・みかん 12月14日(金)の給食![]() 〜パクパクあつぎさんデー〜 ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・さばのなんぶやき ・ぐだくさんみそしる ・キャベツのおひたし 12月13日(木)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・ぶたにくとにらのいためもの ・かきたまじる 12月12日(水)の給食![]() ・ふたごパン ・のむヨーグルト ・かぼちゃのグラタン ・ミネストローネ ・フルーツミックス ☆ みなさん「冬至」って知っていますか? 冬至は、1年の中で太陽が出ている時間が最も短い日のことを 言います。昔から、冬至の日に「ん」のつく食べ物を食べることで、 「運」が運び込まれてくるといわれています。かぼちゃは「南瓜 (なんきん)」とも書きます。そのため、「ん」のつく食べ物として 昔から冬至の日に食べられてきました。 今年の冬至は12月22日なので、少し早いですが、かぼちゃグラ タンを食べて、「運」が運ばれてくるといいですね。 12月11日(火)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・ジャージャンどうふ ・はるさめスープ ・りんご 12月10日(月)の給食![]() ・しょうゆラーメン ・ぎゅうにゅう ・ジャンボあげぎょうざ ・みかん 12月7日(金)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・てづくりさけフライ ・けんちんじる ・もやしのあえもの *今日は、「パクパクあつぎさんデー」です。 12月6日(木)の給食![]() ・にくなんばんうどん ・ぎゅうにゅう ・のりずあえ ・さつまいもむしぱん 12月5日(水)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・しせんどうふ ・バンサンスー ・りんご 12月4日(火)の給食![]() 〜神奈川県産品デー〜 ・だいこんカレーライス ・ぎゅうにゅう ・パクパクあえ ・みかんゼリー ☆今日は「神奈川県産品デー」です。 お米、大根、にんじん、みかんゼリーの果汁は神奈川県内 で育てられたものです。 神奈川県内で、このほかにどんな作物が育てられているか 調べてみてください。 12月3日(月)の給食![]() ・ロールパン ・ぎゅうにゅう ・しろみざかなのピザソースやき ・やさいスープ ・コーンポテト 11月30日(金)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・いわしのかばやき ・とりごぼうじる ・たくあんあえ *今日は、パクパクあつぎさんデーです。 11月29日(木)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・にくじゃが ・ごまあえ ・りんご 11月28日(水)の給食![]() ・せわりコッペパン ・ぎゅうにゅう ・ミルメーク ・だいずのチリコンカーン ・やさいのスープ ・こふきいも 11月27日(火)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・おでん ・かつおあえ ・あじつきのり ・みかん 11月26日(月)の給食![]() ・ちゅうかどん ・ぎゅうにゅう ・はるさめスープ ・パインアップル(かんづめ) 11月22日(木)の給食![]() ・ほうとう ・ぎゅうにゅう ・かれいのからあげ ・こくとうむしパン ☆「ほうとう」は山梨県を中心とした地域でつくられる 郷土料理です。 11月21日(水)の給食![]() ・むぎいりごはん ・ぎゅうにゅう ・さけのしおやき ・みそしる ・ごもくまめ 11月20日(火)の給食![]() 〜おたのしみ給食〜 ・さつまいもごはん ・ぎゅうにゅう ・やきとり ・すましじる ・いそかあえ ・おこめのムース |
|