1年生 英語![]() ![]() ![]() 2校時、3校時は英語の時間でした。挨拶の歌から体を動かして、楽しくゲームをしながら、体の各部分の英語を使ってやり取りを重ねていました。 3年生 くぎうちトントン
12月21日(月)
図工室から、トントンという音が聞こえてきました。くぎを使って、作品作りをしていました。ビー玉を転がして遊べるようです。どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。 ![]() ![]() 6年生 人権移動教室![]() ![]() ![]() 人権とは、自分の命と幸せを守る権利です。そのためには・・・、 困った人に手を差し伸べること。・・・今日からやってみてください。 子どもたちの心にしみたようです。感想を述べる六年生の言葉からも感じられました。 国際教室![]() ![]() ![]() 1年生にとって初めての「漢字検定」が3学期から始まります。今日は、その説明を聞いてから、しっかり練習をしていました。 1年生![]() ![]() ![]() 図工は「でこぼこはっけん」。廊下の壁やオルガンの箱などを利用して「フロッタージュ」こすってこすって・・・きれいな模様をこすりだします。 出てきた模様を・・・さて何に使いましょう。 国際教室
12月17日(木)
2つのグループに分かれ学習していました。 1つのグループは、反対語の学習をしていました。反対語を考えるとき、先生が動作で表してヒントを出していました。 もう一方のグループは、様々な日本語の言い方について、プリントを使って学習していました。 ![]() ![]() 美化週間
12月17日(木)
火曜日から美化週間が始まりました。冬休み前に、みんなで学校をきれいにします。 いつも以上に力を入れて廊下を拭いたり、ドアのレールなどふだん行わないところもきれいにしていきます。 ![]() ![]() 2年生![]() ![]() ![]() 1校時には、3年生と1年生に「いろいろ交流してくれてありがとうございます。」という気持ちを、各教室まで届けに行きました。手紙をもらった、3年生も、1年生も「ありがとうございます。」とあいさつを返していました。 4年生![]() ![]() ![]() 理科のテストを返してもらっていました。テストは、返してもらったら、しっかり見直して、正しい知識を身につけましょう。 隣のクラスは、話し合い活動をしていました。「クリスマス会にすること」について、活発な意見交換がされていました。 学習室![]() ![]() ![]() 一日の学習計画をしっかり確認したり、近隣の学校の学習室のビデオを見たりと、楽しく一日を過ごしていました。 3年生![]() ![]() ![]() 2学期も押し詰まってきました。算数では、2学期の総まとめで計算問題の復習をしていました。ちょうど分数の引き算の計算の真っ最中でした。 国語は、お話づくり「宝島のぼうけん」作成を真剣に進めていました。 6年生 書き初め練習
12月15日(火)
3・4校時は、6年生の書き初め練習です。6年生は、「将来の夢」と書きます。 講師の先生に、一文字ずつ書くときのポイントを教えていただきました。みんな、心を落ち着け、丁寧に書いていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 書き初め練習![]() ![]() ![]() 1・2校時は、体育館で「書き初め」の練習をしました。習字の先生に、詳しく説明していただき、実際の筆運びを目の前で見せてもらって・・・・。 瞑想して、心を整えた後、思い切って自分の力で書きました。5年生は「新しい風」と書きます。来年は、みんなの心の中に「新しい、すがすがしい風」が吹き渡ることでしょう。 トイレ掃除・消毒ボランティア
12月14日(月)
今日も、トイレ掃除のボランティアの方が来てくださいました。丁寧に、そして、きれいに掃除をしてくださり、ありがとうございます。 ![]() ![]() 1年生 音楽
12月14日(月)
音楽の時間に「おとさがし」をしました。カスタネットやトライアングルなどの打楽器を使って、曲に合わせて演奏しました。 ![]() ![]() 2年生 英語
12月14日(月)
今日は、「教室にあるもの」について学習しました。ALTの先生の発音に続けて言ったり、黒板に貼ったカードを裏返してそれが何かを当てたりしながら、楽しく学習しました。 ![]() ![]() 3年生 書き初めの練習
4年生に続いて、3年生も体育館で書き初めの練習をしました。「友だち」という字をみんな真剣な表情で丁寧に書いていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 書き初めの練習
12月14日(月)
4年生が、体育館で講師の先生を招いて書き初めの練習をしました。冷たい空気の中、どの子も「明るい心」とのびのびと書いていました。本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
12月11日(金)
五時間目に音楽でカスタネットやタンバリン、鈴を使ってリズム打ちの練習をしました。みんなとても楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年生![]() ![]() ![]() 図工は「はこでつくったよ」の勉強です。友達の作った思い思いの作品を、今日は、みんなで鑑賞して文章にまとめました。 |