寒さにも負けず
昨日の雪がかすかに残っていて、外は冬に戻ったかのように寒いですね。
でもウサギちゃんたちは小屋の中を駆け回り、とても元気でした。 子どもたちと外を駆け回る日が楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() じゃじゃーん!
外国語の絵本を紹介したいと思います。
実は英語の絵本が、依知南小学校にはたくさんあるのです。 大きい絵本は図書室に置いてあります。 先ほどご紹介したのは、「GO AWAY, BIC GREEN MONSTER!」という絵本です。 学校には、日本の昔話を英語にした絵本もたくさんあります。 少しずつ、外国語や外国語活動の時間にも、紹介していきたいと思っています。 お楽しみに〜! ![]() ![]() だーれだ?![]() ![]() ![]() ![]() 学習室7の担任の先生、櫻井先生でした〜。 何が出てくるのかな??![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じろりんちょ![]() ![]() 学習室 思い出作り
それぞれの教室で、担任の先生や友達と、最後の時間を過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
来年度に向けて
「春休みのしおり」を読んでいます。 先生の説明を聞きながら 4月になってからの予定を確認! 5年生を終えると同時に 6年生がスタートしているようです! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 思い出づくり
あゆみを渡している間に
図工の作品バックに絵や言葉を書いています 時間のない中、最後まで思い出をたくさんつくろう! ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の黒板・・・ 5年生
1年間一緒に過ごした5年生に向けて、最後のメッセ―ジ。
「2年生の頃以上に輝く姿を見ることができてうれしかった!」 「先生は、いつまでもみんなの先生です。」 「最高に幸せな1年間をありがとう!」 6年生になる子どもたちに向けて、思いのつまったメッセージでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の黒板・・・ 1年生
入学してから1年間、一緒に過ごした1年生に向けて、担任の先生から最後のメッセージ。
「1年かん、たのしかった!ありがとう!」 「ずっとずっと、おうえんしているよ!」 「みんなのことが、大、大、大すきです!」 素敵な絵とともに、思いあふれるメッセージが並びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の黒板・・・4年生
しばらく会うことができなかった子どもたちに向けて、担任の先生から最後のメッセージ。
「やっぱり、みんながいない教室は、さみしかったよ」 「最後の1日、楽しもうね!」 先生の思いがあふれるメッセージでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の黒板・・・2年生
1年間一緒に過ごした2年生に向けて、担任の先生から最後のメッセージ。
「2年間いっしょにすごせて、しあわせでした!」 「これからもチャレンジしつづけてね!」 「大すきだよ!」 素敵なメッセージが並びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 学習室 その2
修了式が終わると、「あゆみ」をもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 学習室 その1
修了式が終わると、「あゆみ」をもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了証書授与式 4年生
修了証を受け取りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会 3年
健康観察は入念に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 4年
式が終わると「あゆみ」をもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 3年
式が終わると「あゆみ」をもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 2年
式が終わると「あゆみ」をもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ 1年
式が終わると「あゆみ」をもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |