作品集約
放課後は、子どもたちが夏休みに取り組んできた宿題(作品)の集約を行いました。ここでもボランティアの学生さんが大活躍でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打合せ(3年生)
3年生も係決めを行い、活動内容の確認やら係のポスターに貼る写真撮影をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動開始(2年生)
作品を集めた後は、2学期の係決めです。どんな仕事にしようか知恵を出し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の思い出(1年生)
夏休の思いで話の発表をしているようです。いろいろな思い出がありそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーラン節の練習☆6年生
体育館で練習をしていました。所々忘れてしまっているようでしたが、これから思い出していくと思います。運動会に向けてがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の勉強☆1−2
雨が止んだので、「いちねんせいのうた」の音読を校庭で行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 係決めや思い出話☆4年生
係を決めたり、夏休みの思い出を発表し合うなどの活動をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語や算数☆6年生
係決めをしたり、早速授業をしたり。国語や算数の学習も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の係☆5−2
何の係になったのでしょうか?係ごとに、仕事の内容を相談して、画用紙に書いたりして活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の係☆5−1
何の係になったのでしょうか?係ごとに、仕事の内容を相談して、画用紙に書いたりして活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の係☆3年生
何の係になったのでしょうか?係ごとに、仕事の内容を相談して、画用紙に書いたりして活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の係☆2年生
何の係になったのでしょうか?係ごとに、仕事の内容を相談して、画用紙に書いたりして活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の勉強☆1年生
国語では、漢字の学習もはじまります。もっとたくさんの字を覚えたいとやる気に満ちていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 雨の中の登校
2学期の初日は、残念ながら雨になってしまいました。
雨の中でも元気に登校してきました。 元気な声が学校に広がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆学習室
夏休みの思い出をふりかえったり、先生とお話をして過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆6年生
あゆみや宿題の提出、新しい教科書やプリントの配付をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆5年生
あゆみや宿題の提出、新しい教科書やプリントの配付をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆3年生
あゆみや宿題の提出、新しい教科書やプリントの配付をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆4年生
あゆみや宿題の提出、新しい教科書やプリントの配付をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日目☆2年生
あゆみや宿題の提出、新しい教科書やプリントの配付をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |