ビスケット(プログラミング学習)☆1−1
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ビスケット(プログラミング学習)☆1−1
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ビスケット(プログラミング学習)☆1−1
タブレット端末を使って、プログラミング学習を行いました。
今回は、ビスケットというプログラミング言語を使って、絵に動きの命令を与える授業をしました。 自分の描いた絵が動くと、子どもたちは喜んでいました。 最後に、スクリーンにみんなが作ったプログラムを集めて動かしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい試み
先日配付された広報誌「みなみ十字星」は、お手元に届きましたか?
リニューアルされて、楽しい記事がたくさん載っています。 さて、今回から新しい試みとして読んでいる皆さんにも参加していただけるコーナーがあります。ぜひ参加してみてください。結果は、このホームページに掲載予定です。 ※広報誌には、発表日が9月1日となっていますが、9月1日は日曜日のため、2日の月曜日に掲載いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火)の給食![]() ![]() 麦入りごはん 牛乳 鯖のソース焼き 沢煮椀 ごまあえ みそ煮や塩焼きが定番の鯖ですが、きょうは目先を変えて ウスターソースとしょうゆ、砂糖などで下味をつけて焼き ました。いつもとは少し違う味つけでしたが、子どもたち はよく食べてくれました。 これは何だ?(5年生)
ALTのバーバー・ルーク先生が、5年生の教室で外国語活動の授業をしています。絵を見てそれが何か英語で答える学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デシリットルとミリリットル(2年生)
デシリットルより小さい単位を勉強中です。ℓからdl、そして今日はml、しっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生でもプログラミング
パソコン教室では1年生がタブレットに夢中です。画面の中のオバケをゆらゆら動かすプログラミング、上手に動くかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一針一針大切に(5年生)
フェルトを使って小物入れを作っています。小物入れの両脇をかがり縫いしました。ボタンをつけて完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何時何分?(1年生)
時計の見方の勉強です。先生が模型を動かし、時間を当てます。おなかがすいてきたら、時計が早く回ってほしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なにを観察しよう。(1ねんせい)
今日は、校庭に出て植物や昆虫を観察しました。
国語で勉強したことを生かして、たくさんのものを見学しました。 目や耳、手を使ってしっかり観察できたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃがいもパーティー〜学習室〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)の給食![]() ![]() タコライス 牛乳 もずくスープ バナナ タコライスはメキシコの料理をもとに、沖縄で 生まれたものです。給食ではレタスの代わりに ボイルキャベツをご飯にのせ、具と粉チーズを かけて食べました。 インクルーシブ2<いいとこみつけ>(1年生)
みんなのいいところはたくさん見つかったかな?最後の発表では多くの1年生が手を挙げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インクルーシブ<いいとこみつけ>(1年生)
学習室の先生が1年生の教室で授業を行いました。「みんなのいいところを見つけあおう」がめあてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモパーティー2(学習室)
何といってもおいしかったのはお母さんたちがつくってくれたポテトチップです。もちろん市販されているものよりおいしかったそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモパーティー(学習室)
自分たちで育てたジャガイモを使って調理実習を行いました。お母さんたちも朝からお手伝いに来てくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3人の武将と天下統一(社会)☆6−2
社会の時間では、信長や秀吉、家康について学習していました。歴史の学習もだんだんと進んでいますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい席替え☆6−3
席替えをしていました。くじを引いて場所が決まるから、みんなドキドキしていたことと思います。だけど、すごく楽しそうな雰囲気でした
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み☆
雨が降ってなく、校庭が乾いていれば外で遊べます。今日も、ドッジボールやおにごっこをして遊ぶ子どもがいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |