ありがとうございました
平成30年度、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いします。
![]() 3月の終わりに
今、学校の花壇には花植え隊の皆さんが植えてくださった花が満開です。いよいよ春本番、桜の花もきれいに咲いています。
今年度ももうすぐ終わりを迎えます。平成30年度も厚木小学校を、多くの皆様に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。まもなく4月、かわいい新入生を迎え、子ども達は進級し、新しい先生達が着任して新学期がスタートします。来年も、どうぞ変わらぬご支援をよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() もうすぐ入学式![]() ![]() 入学式準備
3月29日は、5年生に登校してもらい入学式の準備を行いました。もうすぐ最高学年になる5年生の働きで、教室や式場の準備がすっかり整いました。4月5日の入学式が待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() 一年間 がんばりました。さようなら
平成31年3月25日(月)3学期が終わりました。正門に向かう後ろ姿は、一年間頑張った、そして来年も頑張るよという気持ちがいっぱいでした。
![]() ![]() ![]() 離退任者とのお別れ
厚木小でお世話になった11名の先生方とのお別れの会がありました。お世話になった先生方、ありがとうございました。
![]() ![]() 3学期 修了式
今日は平成31年度の修了式でした。各学年の代表の児童が、校長先生から修了書を受け取りました。1年間、体も心も成長しましたね。充実した1年だったと思います。4月5日の始業式に元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
3月20日(水)に卒業証書授与式が行われました。卒業する6年生、在校生代表の5年生、保護者の方々、来賓の方々、教職員一同参加のもと、心あたたまる式となりました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんにすばらしい未来が来ることを願っています。
![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式 2
教室の担任からのメッセージ、熱い気持ちが伝わります。
![]() ![]() 卒業証書授与式 1
3月20日(水)平成30年度卒業証書授与式です。
卒業生の教室には、担任の先生からのメッセージがありました。 ![]() ![]() ![]() 4年生学年レク
今日4年生は学年レクを行いました。
しっぽとりゲームと学年全員リレーをしました。 4年生の最後に、楽しい思い出ができましたね。 ![]() ![]() 絵手紙の作品鑑賞
公民館祭りで展示された「絵手紙サークル」の方たちの作品を会議室に展示しています。会議室がギャラリーのようになりました。クラスで鑑賞しています♪
![]() ![]() ![]() 3月18日(月)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、お赤飯、牛乳、鶏の唐揚げ、すまし汁、いそか和え、アイスクリームです。今日は少し早いですが、6年生の卒業をお祝いする意味をこめて、お赤飯の献立です。昔から、赤い色は悪いものを取り除く力や生命力があるとされていたため、神様に赤米をお供えする習慣がありました。そこから、お祝いの時にお赤飯が作られるようになったそうです。
![]() 3月15日(金)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、麦入りご飯、牛乳、ポークカレー、キャベツのサラダ、りんごです。
![]() 卒業まであと数日
いよいよ6年生の卒業式まであと5日、実際に登校するのは3日となりました。保健室前の掲示物は桜の花でみなさんの門出を祝っています。実はその桜の花の中に担任の先生からのメッセージが隠されているのです。「何て書いてあるのかな?」
最後の学校生活!思い出いっぱい作りましょう♪ ![]() ![]() ![]() 3月14日(木)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、麦入りご飯、牛乳、白身魚のマヨネーズ焼き、かき玉汁、ごま和えです。
![]() 花壇
PTA厚生給食委員会のみなさんが、体育館前の花壇に花を植えてくださいました。色とりどりでとてもきれいです。校庭がぱっと明るくなりました。
![]() ![]() ![]() 3月13日(水)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、ロールパン、牛乳、ラザニア、コンソメスープ、フルーツミックスです。
![]() 3月12日(火)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、麦入りご飯、牛乳、鮭の塩焼き、みそ汁、ブロッコリーのおかか合えです。
![]() 3月11日(月)の給食のメニュー♪
今日の給食の献立は、きなこあげパン、牛乳、鶏肉のスープ煮、スパゲティサラダ、清美オレンジです。
![]() |
|