24 |
2学期のご支援ありがとうございました。 |
 |
1学期に引き続き2学期も本校の教育活動にあたたかいご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。保護者の皆様や地域の方々...
[2018年12月21日up!]
|
23 |
考え、気づき、動く 〜森中生 厚木こども科学賞大賞受賞〜 |
 |
9日(日)今年で第10回目を迎えた「厚木こども科学賞授賞式」が行われました。この企画は日本の科学技術力問題の克服に向けて、...
[2018年12月10日up!]
|
22 |
つながる力 〜コミュ二ティ・スクール魅力ある学校づくり部会〜 |
 |
12月6日、PTA共育活動委員会による家庭教育学級講座が行われました。今回の講座は健康について理解を深めることをねらいに、お腹健...
[2018年12月7日up!]
|
21 |
つながる地域 〜青健連大会〜 |
 |
17日(土)厚木市文化会館で行われた今年の大会、地区活動の発表は依知南地区でした。「育成会とは 誰のために 何のために」をテーマ...
[2018年11月27日up!]
|
20 |
つながる地域〜公民館まつり〜 |
 |
10・11日(土・日)森の里地区公民館まつりが開催されました。本校からも美術の作品や小町まつり短歌大会の入賞作品等が出展されました...
[2018年11月12日up!]
|
19 |
つながる地域〜公民館まつり〜 |
 |
10・11日(土・日)森の里地区公民館まつりが開催されました。
入口には「明るい選挙ポスターコンクール」の入賞作品がありました。本校...
[2018年11月12日up!]
|
18 |
つながる地域〜公民館まつり〜 |
 |
10・11日(土・日)森の里地区公民館まつりが開催されました。森陵祭で発表された「おやじのたまり場の皆さんの合唱」
と地域の「フラダ...
[2018年11月11日up!]
|
17 |
助動詞を使った文をつくろう |
 |
今週はALTのショーン先生が授業に来ています。
2年生の授業では3〜4人のグループに分かれ、配られたカードを並びかえて文をた...
[2018年10月25日up!]
|
16 |
前日準備 |
 |
いよいよ文化発表会本番を明日に控え、前日の準備がおこなわれました。実行委員は係活動の最終確認、吹奏楽部は楽器の準備、美術部は...
[2018年10月13日up!]
|
15 |
玉川地区大運動会 |
 |
7日(土)、玉川小学校グランドで玉川地区大運動会が開催されました。大人も子供も一緒に親睦を深めた一日になりました。森中生徒も競技...
[2018年10月7日up!]
|