72 |
美術科研究授業 |
 |
本日26日(火)の3校時目、1年1組の美術科授業では教育相談員の先生をお招きして、研究授業が行われました。「和の文様 自分の...
[2021年1月26日up!]
|
71 |
3年面接指導 |
 |
3年生は、13日(水)から面接指導がスタートしました。公立高校共通選抜の受検を控え、本番と同じ気持ちで臨みます。控えの場で、...
[2021年1月14日up!]
|
70 |
3年進路学習 |
 |
7日(木)6校時目、3年生は進路学習として、公立高校共通選抜の願書を下書きしました。書き方の見本に従って必要事項を書き入れ、...
[2021年1月7日up!]
|
69 |
中学生を対象とした振り返り学習教材 |
 |
文部科学省では、令和2年度に限り「子供の学び応援サイト〜臨時休校期間における学習支援コンテンツポータブルサイト〜」を開設して...
[2020年12月1日up!]
|
68 |
環境委員会 花壇植え替え |
 |
11月19日(木)の放課後、環境委員会が昇降口横花壇の花鉢植え替え作業を行いました。気温が下がる冬のシーズンに向けて、堆肥を...
[2020年11月20日up!]
|
67 |
3年理科 天体の観察 |
 |
3年生の理科の授業では、身近な天体の観察を通して、その特徴や規則性を理解する学習を行いました。太陽の通り道を観察し、季節によ...
[2020年11月14日up!]
|
66 |
文化委員会のしおりポップ |
 |
文化委員会では、秋の読書活動を推進するため様々な工夫を行っています。展示コーナーでは「運動」と「芸術」をテーマにあげ、ふさわ...
[2020年11月13日up!]
|
65 |
2年職業調べ発表会 |
 |
12日(木)6校時、2年生の職業調べ発表会が体育館で行われました。例年、行っている職場体験学習がコロナ感染症予防対策のため中...
[2020年11月12日up!]
|
64 |
3年進路学習 面接シート下書き |
 |
いよいよ3年生では、具体的な進路選択についての活動である面接シートの下書きを行いました。事前に書いてあった内容を、さらに検討...
[2020年11月12日up!]
|
63 |
3年生技術科 木材加工 |
 |
3年生の技術科では、木材加工「オルゴール動く人形」の制作が進められています。クランク部品をうまく組み合わせ、回転運動を上下運...
[2020年11月12日up!]
|